![sw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
あたしは野田に住んでますがなんも影響ないですよ!!
場所によってですが病院にかかったときにかかるお金が違います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
埼玉から千葉県野田市に引っ越してきたものです( ¨̮ )
実家は千葉で、昔っから勝手なイメージで野田はヤンキーがいそうな田舎で夜はバイクがうるさい…と想像しながら引っ越しましたが(笑)
住んでみたら特に不便はないです(*ˊᵕˋ*)子育てに力を入れてる地域が、どれくらい凄いかはわからないのですが、埼玉の時は中学卒業まで医療費も薬もタダでしたが、野田市は4歳から1回300円で薬はタダと聞き、無料にしてよ〜と一瞬思いましたが(笑)病院に頻繁に行かないし、行っても300円なんていいじゃん!と今は思います!
あと、これも頻繁にお世話になりませんが、市役所の対応が基本的にいいです😳どこの課もいつも親切で…埼玉の時は基本的に対応悪かったので(笑)
野田市の場所にもよりますが、ちょっといけば埼玉のショッピングモールもお隣の柏も行けちゃうし、私が住んでるところはお店に不便は全くないです( ¨̮ )
ただ…ひとつ不満があって(笑)ゴミの分別が本当に慣れません(๑•﹏•)細かくて…💦埼玉が緩かった分、結構細かく感じてます。でもゴミの分別も子供に教えられるし、慣れればへっちゃらかな!と言い聞かせてます(笑)
-
sw
病院は結構地域で変わるのですね💦
ありがとうございます😊- 3月29日
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
野田市の隣に住んでますが、浦安市民は成人式がディズニーランドなのが羨ましくて仕方ないです😂街並みは綺麗だし、従兄が5年程住んでましたが住みやすかったようです。
野田市は、よく言えば地元ラブな人が多く、悪く言えば排他的かなぁってイメージです…😅
-
sw
男の子ですが、せっかくだから成人式までいたいですょね💦
ありがとうございます😊- 3月29日
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
北海道から野田に引っ越してきてもう少しで2年経ちます(´・ω・`)
今でも地元に帰りたいって強くおもます(^^;
友達もいなく、保育園行ったらできるかなってかんじですが、基本1人が好きだったので息子と二人でいても満足ですが…
けど、子どもの医療費は変わったみたく、ちょうど産まれた前の月から通院は負担なしになったそうです☆
入院は300円だった気がします。
野田の田舎の方の端っこ住んでますが、茨城や埼玉ばっかりに買い物いってます☆
たまぁに柏に行くくらいです(´・ω・`)
野田のトイザらスに行くより、久喜のアリオに行った方が近いし、赤ちゃん本舗もあるし他にも色々みれるしって感じです(^^;
-
sw
そうなのですね💦
私も友達こっちよりが多いので1からとなると…
ありがとうございます😊- 3月29日
sw
現在浦安市ですが、子育て支援にとても力を入れていると感じており、そのような話も聞きます。
野田市も同じくらい力入れているのでしょうかね⁉️
ぽん
あたしは何かあれば保健師さんとかに相談してる感じです( ¨̮ )
保健センターの人も熱心になってくれますよ!( ¨̮ )
sw
子育て支援センターや幼稚園、保育園でのイベント参加は毎日ありますか⁉️
ぽん
毎日はないですよ!
sw
そうですょね…
野田市が何か良い点とかはありますか⁉️
思い浮かぶのは大きくなったら清水公園は遊べそうかと思いますが…
ぽん
子供の病院、薬が無料なのと
あとはスーパーが安い
場所によりますが家賃も安い
住みやすい。
あたしが思いつくのはこのぐらいです!
小さい時から野田に住んでるので
住みやすいってのはあります!
sw
そうなんですね❗️ありがとうございます😊