![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週の妊婦健診で、お医者さんに頭が大きいと言われ、エコー写真で2週分以上の誤差が気になり不安。同じ経験の方、元気な子を出産された方いますか?
こんにちは。
26w4dの初マタです。
今日、妊婦健診だったのですが、お医者さんに「頭がすこーしだけ大きいねー」と言われ、へーと思ったのですが、家に帰ってエコー写真を見ると、2週分以上も誤差がありました。
先々週の健診で、BPDは逆にマイナスだったため、急に大きくなりすぎているような気がして、少し不安になっています。
30週をこえたところで、2週分大きい!などはよく聞きますが、まだ26週なので、少し不安です。
同じような方で、無事、元気な子を出産された方はいらっしゃいますか><?
- りん
コメント
![ぴろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろり
うちの子も頭大きかったです。何週かは忘れてしまいましたが、同じように突然大きくなりました。恐らく毎回誤差があるんでしょうけどね。
臨月頃には頭が大きすぎて週数が表示されず***となってましたf(^_^;
でも元気に生まれて健康上の問題は今のところ何もないですよ。出産も安産でした。
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちも妊娠中期頃から頭が大きく、臨月入る前に10センチ超え、推定体重も4キロ弱でした。糖尿の検査もしましたが以上なく。
先生が言うには、エコーで水頭症などはわかるけどその心配はない。胎児は頭が長細くなっているものだけどこの子は真ん丸なのかも?と言われました。
また、子宮に顔がくっついたりしてると顔が潰れたようになるので、性格に測りにくいみたいです。
臨月は何週間も先を行き過ぎてエラー出てましたが、無事出産終えました。
推定体重4000だったのに、産まれたら3050でしたよ🤣
-
きなこ
いそいで打ったので漢字の変換ミス多くてごめんなさいっ😨- 3月28日
-
りん
コメントありがとうございます。
たしかに今日は胎盤に顔がくっついていて、いろいろな角度から撮っていたので、多少の誤差はあるのかもしれません(>_<)
実は、数値は安定しているのですが、元々糖尿病を患っているのもあり、不安になってしまいました。
皆さんの体験談を聞くとすごく心強いです(^-^)
ありがとうございました(^-^)- 3月28日
-
きなこ
あー、私もその不安あったあった!と思って思わずコメントしちゃいました。お産に絶対はありませんが、不安に思うことはおそらく無いと思いますよ😊✨- 3月28日
ぴろり
あ、頭は今も大きめです(笑)そんなに気になるほどではないですが。
りん
コメントありがとうございます(>_<)
とても安心しました。
大丈夫ですよ。と言ってもらえるのはやはり心強いですね。
頭が大きかろうがなんだろうが、健康に元気に生まれてきてくれればそれだけで良いです。
ありがとうございました(^-^)