![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子妊娠中で、男の子希望だったが女の子でモヤモヤ。周囲は女の子でよかったと言う。産まれてみないとわからない。
第2子、女の子妊娠中です。女の子の可愛い所を教えて下さい!!女の子でよかった~や、~だから女の子希望です。などなど…
元々性別関係なく子供が好きなのですが今、2歳5ヶ月の長男にメロメロで2人目も内心男の子希望でした…。私自身が同性姉妹なので同性兄弟で一緒に遊んで欲しかったとも思ってました。まだ女の子の洋服も可愛いと思えず、外出中に男の子の赤ちゃんを見るととっても可愛く感じてしまいます💧産まれてみないと可愛いとは思えないですかね?日に日に胎動が強くなり、何とも言えない幸福感はあるのですが、モヤモヤが消えません。周囲は口を揃えて「女の子でよかったね!!」と言われますが、男女育てられるから?ということでしょうか?
- ママリ
コメント
![彩ちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちん
男の子でも、女の子でも、我が子なら可愛いと思います。
赤ちゃんは、どんな時でも可愛いと思います。
うちは、1人目女の子で2人目はまだ性別がわかっていません。
どちらが産まれても我が家に産まれてきてくれる赤ちゃんは大歓迎です。
私としては、男の子女の子も育てられるなんて羨ましいな、と思います。
確かにうちは、1人目が女の子なので次も同姓希望ですけど、自分が兄と妹(私)なので兄がいて良かったと思っていますよ。
洋服も確かに可愛いけど、それを着てる我が子だから尚更可愛いのかなって思っちゃいます。
元気なら性別はどちらでも良いのでは?
![RCmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RCmama
私は長男の時..女の子がよかったのでガッカリしました。
だけど産まれたら関係ない。
男の子可愛い~ってなりましたし今10歳になるけど..いまだに可愛い笑
2人目は女の子でした。
あんなに女の子欲しかったのに2人目の時はどっちでもいいって気持ちになっていました。
今5歳になるけど..男の子よりませていて大人でそれがまた可愛い笑
今3人目がお腹にいますが..どちらでもいいので性別は聞きません!
-
ママリ
回答ありがとうございます‼
甥っ子が小5ですが野球頑張ってたり、私のお腹を気遣ってくれたり優しいやらたくましいやらで可愛いです😄
性別を聞くまではずっと「どちらでもいい」って思ってて、男の子でショックですとかの投稿を見て「何言ってるんだい、どっちでも可愛いよ~」なんて思ってたんですけどね。
でも、やっぱり産まれてみてから可愛さを感じるのかな?
産まれるまで割りきって長男ラブでいいんですかね?
お腹の子も私の子だし、産まれてもないのに何か長男同様に愛さなきゃと焦ってるのかもしれません💧- 2月24日
![ママちん◡̈⃝♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちん◡̈⃝♥︎
私は一人目、女の子希望でした。
でも妊娠中からなぜか男の子の気しかせず、
やっぱり男の子でした。
女の子希望だったのに、いざ生まれてみると
男の子可愛くて仕方ないです。
あんなに女の子希望だったのに、
2人目妊娠して、やっぱり女の子がいいかなーと思いつつも
男の子が可愛すぎて男の子もいいな♡と思えるくらいでした。
2人目は女の子予定なのですが、
やっぱり服が可愛くて嬉しいです♡
1人目妊娠中も産んでからも、
2人目の性別わかる前も、女の子の服を見てしまってました。
1人目女の子希望で男の子でしたが、
生まれてみたら可愛くて仕方ないのと一緒で
希望通りじゃなくても
生まれてみたら、可愛くて仕方ないと思いますよ(^ ^)
-
ママリ
回答ありがとうございます‼
やっぱり産まれてみたら…ですよね。もう今からめいいっぱい愛さなきゃと焦ってたのかもと思えてきました😅
私も密かに妊娠後からお腹の子は女の子のような気がしてました‼勘は当たるんですね‼
でもつわり中に男の子はマクドのポテトが食べたくなるという投稿を見て、男の子希望だったのでそんなに食べたくないのにポテト食べてみたりしてました(笑)- 2月24日
-
ママちん◡̈⃝♥︎
我が子は比べ物にならないくらい可愛いですよね♡
きっと大丈夫です!
確かにポテト説ありますよね(^ ^)
なんか、分かりますその気持ち。笑- 2月24日
-
ママリ
同じ一太郎二姫がんばりましょうね✊😄妹を守るいいお兄ちゃんになってくれたらいいなぁ~✨とりあえず今はテレビに赤ちゃんが出てきたら「赤ちゃんだぁ~可愛いねー」なんて声をかけて刷り込んでます(笑)
- 2月24日
-
ママちん◡̈⃝♥︎
頑張りましょう✨
母が、女の子はやりやすいよって言ってました(^ ^)
うちの子は、赤ちゃん大好きで
テレビや雑誌に出てきたら
赤ちゃん 赤ちゃんって言ってます(^ ^)- 2月24日
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
女の子、可愛いですよー( ´▽`)
と言うかやはり我が子ならどっちでも可愛いんですが。。
私は先に女の子だったので、2人目が男の子ってわかった時に女の子でも良かったなぁ〜なんて思ったんですが…男の子、ちょー可愛いですね!!
女の子は、仕草が可愛いしおませさんで可愛いし、お歌を歌いながら踊る時なんてキュンキュンしますよ。笑
幼稚園入るくらいになると、しっかりしてきて小さいママみたいな感じで助かります♪
-
ママリ
回答ありがとうございます‼
女の子2人なんですね✨
お姉ちゃんは下の子のお世話してくれますか?😌
5歳くらいには家事手伝ってくれますかね?😄- 2月24日
-
えだまめ
下の子のお世話してくれますよー♪真ん中の息子とは2歳半離れてるんですが、その頃はまだ一緒にあやすとかそんなもんでしたが、今では肌着のボタンとか留めてくれたり何かとママしてもらってます^^
家事の手伝いも皮むきとか食器を並べたり、危なくないものはお子様包丁で切ってくれたりしますよー!もちろん気分乗らなくてやってくれないこともよくありますが^^;
ふたりでお菓子作りしたり、今ではパパと息子はゲーセンで遊んでいる間に2人で髪飾りとか売ってるお店や雑貨屋さんを買い物したり、女の子ならではの楽しみがあります♡- 2月24日
-
ママリ
お買い物に出かけたときにパパと息子、ママと娘に分かれて行動できるのは新発見です!!😄
そういうの聞きたかったです!!😍- 2月24日
-
えだまめ
大きくなったらなったで女の子、楽しいですよー♪( ´▽`)
ちょっとは女の子も楽しみになりましたか⁇
男の子はおバカで可愛いし頼もしくてほんとちっちゃい彼氏って感じで可愛いんですが、女の子も負けずに可愛いので大丈夫ですよー♪
そして妊娠中って、上の子と同じくらい可愛がれるだろうかって心配もありませんかー?
私は2人目の時も3人目の時もそんな心配をずーーっとしてたんですが、それも産まれりゃみんな全然問題なく可愛がれますっ!- 2月24日
-
ママリ
心配あります‼あります‼
何となくやっぱり下の子の方がちっちゃくて可愛いんじゃないかと思ってましたが、妊娠してみると今目の前にいる息子が最上級に可愛いくて(>_<)
待望の2人目ですが、女の子だしイメージわかないのもあり可愛いがれるのか不安です。病院で新生児を見ると可愛い~‼って思うんですけどね。
子供服売り場で女の子の服の下見をするつもりが結局長男の服を見てたり😅
焦らず、産まれるまでは長男優先のままでいいですよね?- 2月24日
-
えだまめ
ごめんなさい、子供と一緒に寝落ちしてお返事おそくなりました^^;
もちろん上の子優先のままで大丈夫ですよー!自然と産まれたら下の子にも愛情わくし、かといって上の子への愛情が減るかといったら減らないし♪
下の子が産まれるまで、上の子との蜜月思う存分楽しんでくださーい!
これまた産まれるのが楽しみな反面、上の子との2人きりがなくなるのが寂しくて寂しくて涙もでちゃうくらいだったんですが…笑
妊娠中のホルモンがそうさせちゃうんですかね😅もーーこれはほんと全部ホルモンのせいにしちゃいましょ!!笑- 2月25日
ママリ
回答ありがとうございます‼
お兄さんがいるんですね😄
長男←なよなよなんですが(笑)が妹を守ってる✨みたいなのを想像するとニヤけてくるのですが、どうしても長男主体の考えばかり…
2年半育てた子とまだ見ぬ2人目を比べてしまうこと自体が無理あるんですかね😅
やっとここまで育ってくれた2人目なので全力で責任もって育てますよ‼😄