
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身、両方習っていましたが
トータルでは体操の方がよかったです。幅があるんですよね、体を動かすだけのものと、平均台や跳び箱を使った運動と。
スイミングは泳ぎの種類はあれども、ただ泳ぐだけの事が単調で飽きました。

はじめてのママリ
運動神経伸ばすなら体操をオススメします(^^)
-
ジェジェネ
コメントありがとうございます!!
親が運動神経そんなに良くないので、娘には運動神経が少しでも伸びたらいいなと思っています!!
やっぱり体操すると運動神経伸びるんですね(^^)- 3月27日
-
はじめてのママリ
今が1番神経発達してるのでいろんな動きさせてあげるといいですよ(^^)
機械体操もいいですがからだつくり運動のようなもののほうがいいかもですね😀- 3月27日
-
ジェジェネ
そうなんですね!!
お詳しいんですね(*´∀`*)すごく参考になります!!
本人はトランポリンとボルダリングを気に入ったみたいです笑
体操教室に通ってみて、それからまたスイミングは検討したいと思います(^^)- 3月27日
-
はじめてのママリ
前職が体育系だったので色々勉強しました🤣
お子さんがやりたいものが1番だと思います😆- 3月27日
-
ジェジェネ
スゴイー!!
体育あんまり好きじゃなかったので体育出来る方に憧れます(^^)
そうですね❤︎
恥ずかしがり屋でみんなとおしゃべりするのは苦手なくせに、みんなと身体を動かしたりするのは好きみたいなので色々経験させてあげたいと思います!!ありがとうございました☆- 3月27日
ジェジェネ
コメントありがとうございます!!
ご自身の経験との事でとても参考になります(^^)
たしかに体操は縄跳びしたり、トランポリンしたりボルダリングしたりと幅が広かったです。
スイミングをやると風邪引かなくなると聞いていいな〜と思ったのですが、子供からしたら幅広い方が楽しいかもしれませんね!!