※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kちゃん
妊娠・出産

妊娠6週目で食べつわりがおさまり、心配です。つわりがなくなったり出たりすることがあるので、赤ちゃんの成長が心配です。

今6週目ぐらいで、食べつわりがあったんですが、ここ何日つわりがおさまってます。つわりって、こんななくなったり出たりするもんでしたっけ?下の子を産んでかなりたつのでわすれてしまって。もしかして、赤ちゃんが成長してないのかなってちょっと心配で。

コメント

deleted user

まだ6週でしたらならあるあるかもです😅
これからまだまだ、つわりのピークはくるので軽いときに買い物とか楽しんでください〜

  • kちゃん

    kちゃん

    ですよね。軽い時に晩御飯つくったりします(笑)

    • 3月27日
あんず

悪阻あったりなかったりが、安定期までありました💦
3日なくて油断してたら、ある食材に反応して吐いたり…

心配でしたがママリ見ると、悪阻の波がある人、結構いらっしゃって安心した覚えがあります。
歳が離れると、忘れてしまいますよね😅

  • kちゃん

    kちゃん

    つわりにも波があるんですね。よかった。そりゃーずっとあったら、しんどくて、たまらないですよね。そーなんです。もーかなりいろんな事忘れてます

    • 3月27日
すずな

私は5週〜6週まで食べつわりで、6週後半から匂いつわりと吐きつわりが来てます!
それプラス、9週入ってから唾液つわりがあり、毎日辛いです( ˟꒳˟ )
これからまた来るかも知れませんよー(;Д;)

  • kちゃん

    kちゃん

    安定期はいるまでは、色んなパターンがあるんですね。つわりで毎日しんどいのも、きついですよね。

    • 3月27日