※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
子育て・グッズ

ベビースイミングは1歳以上が多いですが、7ヶ月からも可能です。他の方の率直な感想を聞いています。

ベビースイミングについて何ヶ月・何歳から行って、良かったと感じたか教えてください!
無料体験に行き、入会するつもりでした。
行ってみると1歳以上の歩ける子が多く、7ヶ月からは少し早いのかなと迷っています。
スイミング行かれてる方の率直な感想を聞きたいです(^^)
よろしくお願いします!

コメント

deleted user

6ヶ月から通いました♪
シャワーなど水に怯えないという利点と、仲良しのママ友が出来た、母の運動不足解消になった笑 ですかね♪
デメリットは特にありませんでした🙆‍♀️

  • きりん

    きりん

    回答ありがとうございます♡
    そうなんですね‼︎デメリットなしと聞いて安心しました😊
    ママ友や運動不足解消、いいですね♪

    • 3月27日
mf.107

下の子が6ヶ月からベビースイミング行ってました。今は保育園行ってるので辞めましたが、行って後悔してないですよ。ベビースイミングしてると3歳から習うスイミングが、2歳6ヶ月から行けるメリットあるので、行ってたって言うのもありますが。
ママの気分転換にもなりますし、早くに水に潜れる様になるので良かったです。一歳以上から行くとお着替えとかが楽なので羨ましかったくらいです。小さい月齢からでも良いと思います。
3歳の娘もスイミング通ってますが、上の子は水が苦手だったので、ベビースイミングに通っておけば良かったと後悔してました!早すぎるとかは、ないと思います!

  • きりん

    きりん

    回答ありがとうございます♡
    上のお子さんとの違いが聞けて参考になります‼︎確かに着替えは1歳以上だと楽そうですよね(^^)
    早くに潜れるようになることを期待して通ってみようと思います。
    あと私の気分転換も兼ねて☆

    • 3月27日
deleted user

6ヶ月から通っています😌入った時は1歳以上の子が多かったですが、10ヶ月位になると同じ位の子も沢山入会してきました。寒い時期だったから暖かくなってから始めたと言っていました。
6ヶ月から潜っているのでお風呂も楽、良く寝るのが良かったです。

  • きりん

    きりん

    回答ありがとうございます♡
    時期もあるかもなんですね。体力使ってよく寝てくれると嬉しいですー‼︎
    お風呂の時水が顔にかかるの気にしなくていいと楽でしょうね(^^)

    • 3月27日