※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
産婦人科・小児科

茨木市の眼科でオススメの医院を探しています。娘が先天性鼻涙管閉塞で通院中。セカンドオピニオンを考えています。情報をお願いします。

茨木市でオススメの眼科ご存知の方いらっしゃいませんか?
娘が先天性鼻涙管閉塞で、近くの眼科に約半年通っています。
セカンドオピニオンを考えております。
情報、よろしくお願い致します!

コメント

のの

阪急駅前の大橋眼科にいつも行きます^ - ^

  • ココ

    ココ

    ありがとうございます😊
    大橋眼科、調べてみます。

    • 3月27日
べびちゃん

永井眼科に通ってます
女医さんと男性の先生がいらっしゃいます
http://nagaiganka.or.jp/
南茨木よりですが

  • ココ

    ココ

    ありがとうございます😊
    娘が男の人苦手なので、女医さんいるのはありがたいです。
    URLまでご親切にありがとうございます!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

息子が鼻涙管閉塞の疑いで眼科かかってました。
JR茨木の近くのかめい眼科です。
ブジーの処置はできないため大阪医科大学に紹介状を書いてもらいました。
サバサバした感じの女医さんです。

結局医科大学受診の前日になぜか閉塞が治り医科大は受診しませんでした。

  • ココ

    ココ

    息子さん、前日に治るなんて本当に良かったですね!
    やはりどこもブジーの処置は紹介状になるようですね。
    ちなみに、差し支えなければ教えて頂きたいのですが息子さんは何ヶ月の時に治りましたか?
    マッサージは毎日されていましたか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    医科大学に行く気満々だったので私もびっくりでした。

    記憶が曖昧ですが9ヶ月ごろに治ったと思います。
    一応毎日マッサージはしていましたが、どうせブジーするしなぁと結構適当にしてました…。

    • 3月27日
  • ココ

    ココ


    遅くなり申し訳ないです🙏💦
    そうなんですね!
    今8ヶ月なので、ぱんなこったさんの息子さんみたいに治ってくれたらいいんですが…😭
    マッサージ頑張ってみます!
    色々と教えていただき、ありがとうございました🙏🙏🙏

    • 3月28日