※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ハンバーグ作る時、玉ねぎの他にみじん切りの人参入れたら変ですかね?玉…

ハンバーグ作る時、玉ねぎの他にみじん切りの人参入れたら変ですかね?
玉ねぎが微妙に足りなくて😭
何か方法ないですかね、、

後、椎茸は変ですかね、、

コメント

りお

全然ありー(^^)♪うちは入れますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    因みに、人参は玉ねぎと一緒に炒めてから混ぜますか?

    • 3月26日
  • りお

    りお

    うちは玉ねぎ炒めないです(^^)
    なのでにんじんもかなり細かく刻んでそのまま入れちゃいます!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    色々な方法があって、とても参考になります❗️ありがとうございました😊

    • 3月26日
かおる

全然変じゃないです!
ヘルシーでおいしそう!豆腐ハンバーグみたいな具はすきです⸜❤︎⸝‍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます★
    野菜たくさん取れたら嬉しいですよね😆
    チャレンジしてみます❗️

    • 3月26日
yuripi

私は人参入れますっ😄✨
たまにピーマンも入れます💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ピーマンは初耳です!美味しそうですね✨試してみます👍

    • 3月26日
みにとまと

ありです😆👍野菜とれるし、私は結構なんでも入れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    良かったです!
    お肉に野菜、意外となんでも合いそうですよね✨
    人参と椎茸チャレンジしてみます❗️

    • 3月26日
ともちゃん

我が家は息子に野菜を食べてもらう為に玉ねぎと人参のみじん切りを入れてますよ😄
椎茸も有りだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます★
    良かったです〜✨
    子供にもたくさん野菜を取ってもらいたいので、人参チャレンジしてみます♪

    • 3月26日
ママリン

よく入れるのが、人参、ブロッコリー、ほうれん草や小松菜の葉物類、えのきなどのキノコ類入れます。
子供が野菜嫌いなのでハンバーグに入れて食べさせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ブロッコリーとは、初耳です❗️
    キノコも美味しそうですよね♪
    私も色々と試してみたいと思います♪

    • 3月27日