※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

前から後ろへの移行時期についてご相談です。1歳1カ月の赤ちゃん、後ろでもうまくいけるか不安です。

電動自転車の前から後ろへはみなさんいつ頃移動しましたか⁉️
現在1歳1カ月しっかりしている体型ですが後ろでもいけそうと言われたのですがまだ早いですよね?💦

コメント

home

2歳5ヶ月ですが前に乗せてます🙂まだ言うことをきちんと聞いてくれるわけではないので後ろに乗せるのは怖いです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦とすると前子乗りバージョンの自転車ですか⁉️

    • 3月26日
  • home

    home

    そうです❗️ちゃんと言うことを聞いて手を出したりしないようになってから後ろにしようと思ってます💦様子がわからないのは怖いです💦

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよねー💦友達1歳3.4カ月から乗せてていけるのかなと思っちゃったのですが😱心配かどうかってところですよねえ…

    • 3月26日
  • home

    home

    乗せられなくはないのだと思うのですが、私は多分子供の体重オーバーかもう流石にキツキツで乗せられない!ってならない限り前に乗せます💦下の子が生まれますが、その子はおんぶにしてでも前に乗せると思います😣💦ベルトもついてますが、子供は勝手に外したりします💦1歳頃は大人しく乗ってても、それから自分でできることがどんどん増えてくると、ベルト自分で外したり、手を広げてみたり、立ち上がろうとしたりしてます😱後ろに乗せててそれに気づけず万が一転倒などしたらと思うと怖いです😣
    今検討治中の自転車はもうお子さんの体格ではキツいのでしょうか?

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    とてもとても参考になりました😭今はまだベルトやガード外せないですが外せるようになってしまうかもしれないですよね。一人目なのでこれからが未知でしたが教えて頂いて確かに!と思うことばかりでした💦
    当初はギュットクルームというパナソニックの前子乗り自転車考えていましたが…
    あと1年ですぐ後ろになっちゃうよと言われて。
    後ろ子乗せで前子乗せを後付けは?と提案されたのですが。後付け前子乗せは乗せにくそうだしこちらも乗りにくそうだなあと思いまして。
    だったら元から前に付いてる方が?と悩んでしまった次第です🤣

    • 3月26日
  • home

    home

    私はパナソニックのギュットミニを使っていて、今は前子乗せ、後ろカゴにしています❗️この後ろのカゴですが将来前にもつけられるそうです👌ですので、子供が後ろに乗るようににったら、後ろ乗せを追加して、カゴを前につけようと思ってます🤔
    後付けの前子乗せよりは、ハンドルの間にあるやつの方が安定感が良いらしいです😣
    私も2人目出産にあたりもう1台購入しようと思っているのですが、2人一緒に乗せるとカゴがなくなってしまうので、ギュットアニーズにしようかなと思っています🚴‍♂️

    • 3月26日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    もう一台購入されるのですか⁉️
    ギュットミニはそうするとどなたかに譲るとかですかね( ̄▽ ̄)

    かごはたしかに欲しいですよねー😭

    • 3月26日
  • home

    home

    旦那と私が子供1人1人連れて別々に行動することもあるかなと思い(例えば旦那が上の子と公園、私が下の子と買い物など)、もう1台購入することにしました🚴‍♂️電動に慣れちゃうと普通のにはもう戻れなくて😂‼️

    前後2人乗せていて、カゴない方はどうしてるのか不思議です🤔後ろの座席のところにフック付けてる方もいますが、スーパーで買い物したりした重いものだとそれだと心許ないですよね💦
    ギュットクルームとギュットミニのカゴが同じか分からないのですが、後ろのカゴが大きくてかなり重宝してます👌

    • 3月26日
ゆゆ

うちもまだ前に乗せてます💦
上の子の時もとにかく後ろで何があるか、どうなっているか全く見えず不安な為3歳までギリギリになってでも前に乗せてました😫
大きくなりすぎて前の視界が塞がれるので諦めて後ろにしましたが..😅
ちゃんと言うことを聞くわけでも無く、後ろで大人しくずっと座っていてくれるかも分からないので前の方がいいかなと思います(><)
もし何かあった時に前にしていれば..と後悔したくないですし💦
前でも何かあったら危険なのは変わりないですけどね😣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    2歳くらいでみんな後ろに移動すると言われて乗れる期間もかなり短いなあと思ってしまって。でも安全が一番ですもんね😱

    • 3月26日
ママリ

そういうことですか‼️
電動やはり重宝しますよね💦
お子さん二人になるとまたスタイルも変わってきますよね‼️💦