
コメント

マグロ
新生児のときはそんなものじゃないですかね?

怪獣さんびき➕姫👸 @ mama
わたしも抱きっぱなしでした!
置くことなんて
あまりないほどでした(*_*)
-
あ
抱きっぱなし疲れますよね😭
- 3月25日

home
背中スイッチですね😅抱っこしてたら寝るのに、置いたら起きるのは赤ちゃんあるあるだと思います😂
頻回授乳辛いですよね💦私も1ヶ月までは1日12回とか授乳してました💦
足の裏こちょこちょしたりしても起きないですか?片胸で寝ちゃうとかでしたら起こして飲ませてもいいと思います👌うちは起きなかったので止むを得ず頻回授乳続けました😅
-
あ
足の裏こちょこちょも起きないです💦
なにしても起きないんですが置いた途端起きます😅
飲む量も60しか飲まないので頻回授乳になってます😭
何時間おきに授乳してましたか?
1時間おきになることもしょっちゅうで😭- 3月25日
-
home
不思議なんですが、赤ちゃんってそんな感じです😂絶対爆睡してる!くすぐっても起きない!と思ってそーっとそーっとおいても何故か起きるんですよね😂❗️
1時間おきありましたよ!片胸飲んで寝て、1時間後に起きてもう片胸飲んで寝て、また2時間後に。。なんてことしょっちゅうでした😅💦
2週間検診で相談したら(うちは子供が小さめだったので)、体重も順調に増えてるし、母乳だけだから、お母さんが辛くなければこのままの調子で大丈夫❗️と言われましたよ🙆♀️- 3月25日
-
あ
抱っこが落ち着くんですかね😊
抱っこだと寝るってことはおっぱい足りてるってことですかね?
ずっと抱っこで寝てまた1時間後に授乳だと休む時間ないですよね😂
今週1ヶ月検診なので相談してみます(*^^*)- 3月25日
-
home
おっぱいが足りてるかは、睡眠時間ではなく体重の増えが一番ポイントになると思うので、検診時に1日換算どれくらい増えているか?次第かなと思います🤔順調に増えていたら足りてますし、増えが悪かったらミルクを足す様になど指導があると思います📝また、おしっことうんちの回数も足りてるかの目安になると思うので、1日の授乳回数と、おしっこうんちの回数をメモして持参すると相談しやすいと思います👌✨
娘は吐き戻しも多かったので、寝付いた30分程は様子を見ていないと怖くて、産後1ヶ月2時間まとめて寝たことなかったです😂💦- 3月25日

ママリ
母乳が足りてないかは、寝つきではなく体重経過とオシッコ量で判断した方が良いと聞きました。
寝つきについては、低月齢時は入眠から深い睡眠に到達するまで、平均して15分〜30分かかると本に書いてありました。
なので、寝たなと思ってから20分くらいそのまま腕の中におさめて、20分経ってから布団へリリースしてみてはいかがでしょうか。
あと布団へのリリース方法として「背中スイッチ」というワードでママリ記事を検索すると、けっこう為になる話が載ってます。
-
あ
なるほど🙄
ありがとうございます😊
検索してみます👍- 3月25日

みぃ
抱っこしたままママも休んだらどうですか?
ラッコ抱きすると結構長い間寝てくれます😉
携帯や充電器やブランケット、ママの飲み物などを用意してからラッコ抱きしてソファーなどにもたれると少し寝れますよ😉
-
あ
ラッコ抱き🙄調べてみます(*^^*)
- 3月25日

ゆかりん
きっと背中スイッチがあるんですね☺️
抱っこが一番安心するんだとおもいます◎
息子も、新生児のころは、置いたらすぐ起きて抱っこじゃないとダメなこでした😵
まだそとに出てきたばかりでなれないし不安なんだとおもいます*
はじめての子育て、わからないことだらけですよね、私も分からないこといっぱいです😂
ぼちぼちと、無理せず頑張っていきましょうね☺️
-
あ
なにかいい方法ないんですかね😂
背中スイッチだといいんですけどおっぱいが足りてないのかな?と心配になります💦
これも今だけだと思って頑張ります(*^^*)
ありがとうございます😊- 3月25日
あ
そーなのですか?
初めての育児なのでわからなくて💦