
コメント

mimi
エルゴのオムニ360メッシュ素材を持ってます!
まだ使ってないんですが夏は毎年暑いのでそちらを購入しました。
冬は防寒対策でなんとかなりそうなので

まぁちゃん
ベビービョルンONE KAI Air使ってます😊
抱っこ紐は試着してから決めたかったので、1ヶ月検診が終わってから買いました😁
エルゴも試着したのですが、低身長の私と小柄な息子には合わず、慣れたら装着も簡単なのでしょうが、難しかったです😥
ベビービョルンはゴツいですけど、低身長の私と小柄な息子でも合い、何より装着が簡単でベビービョルンに決めました😊
メッシュ素材でも、抱っこ紐使ってるとかなり暑くなります😨
冬場は上着を脱がなくても、子どもを抱っこしたりおろしたり出来ますよ😆
抱っこ紐も合う合わないがあるので、試着してからの購入をオススメします☺️
-
みかん
横からすいません...💦
私も今抱っこ紐迷ってるのですか、ベビービョルン肩は痛くならないですか?- 3月25日
-
まぁちゃん
ONE KAI Airは腰ベルトが付いてるので、多少は肩も腰も大丈夫ですが、長時間付けてると流石にやられます😨
車必須の地域なので、抱っこ紐も買い物時に短時間、散歩でも1時間〜2時間くらいなので、まだそのくらいは全然平気です😆
でも子どもが成長するにつれ、長時間抱っこ紐使ってると、体が悲鳴をあげます😱- 3月25日
-
あやか
コメントありがとうございます!
試着大事ですね😳💕
私も低身長なので、赤ちゃん産まれてから試着して決めたいと思います❤️- 3月26日

退会ユーザー
エルゴの360買いました😌
1ヶ月健診終わって赤ちゃん連れて試着しました🙃
ベビービョルンと迷いましたが…
ベビービョルンは頭に紐を通す感じなのでよく髪の毛結ぶ私はひかかって嫌でした😭💧
あと、肩パットが心許なかったので、肩こり酷いわたしはエルゴにしました😌
装着は2日で慣れました😎🌟
-
あやか
やはり試着は大切ですね😳💓
髪の毛と肩の部分、参考にさせて頂きます🙏✨✨
エルゴの360もとても良さそうですよね☺️💗- 3月29日
あやか
メッシュ素材いいですよね!
5月が予定日なので暑さ対策も考えてみます☺️💗
コメントありがとうございます!