
コメント

まめ
不妊治療してました。
低温期に体温が高い事がしばしばありましたが、低温期に体温が高いのはあまり問題ないと言われましたよ☺
私の場合毎月卵胞チェックにも行っていたのですが、卵も育って排卵もしてました!
排卵頃の陥落から高温期に移行するところが大事だそうです。
まめ
不妊治療してました。
低温期に体温が高い事がしばしばありましたが、低温期に体温が高いのはあまり問題ないと言われましたよ☺
私の場合毎月卵胞チェックにも行っていたのですが、卵も育って排卵もしてました!
排卵頃の陥落から高温期に移行するところが大事だそうです。
「排卵」に関する質問
クリニックを転院された方いらっしゃいますか? どのように伝えて転院されたか教えていただきたいです。 また、伝えずに転院された方がいたら教えていただきたいです。 2回目の卵管造影検査をしたいのですが2回もやっても…
考えられるなかよしからは13日です。(20日のなかよしです) 排卵済みは確認できてますが、いつかは確認できていません。 先ほどフライングしたら陰性でした。 可能性はもうなさそうでしょうか?
最終月経開始日から計算すると、今日で3w5dです。 (体温で考えると、いつもより4日ほど排卵が早かったのでこれが合ってるのか分かりません💦) いつもだと体温が下がり始める頃に上がった為、高温期15日目の5月1日の朝に…
妊活人気の質問ランキング
ちゃみ
ありがとうございます!
排卵頃が大事なんですね🤔
安心しました😊