※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ReReRi
子育て・グッズ

ミルクを飲ませて寝かせたら、げっぷをさせなくても大丈夫ですか?

すみません、うちの息子の夜の寝ぐずりや夜泣きがひどいとうちの母に相談したら寝ころがしてミルクを飲ませてそれで寝ちゃったらそのまま寝かせば?げっぷをしたくて気持ち悪かったら寝ないでしょ?寝れるってことは気持ち悪くないんだよと言われました

・ミルクを飲ませて寝落ちしてしまった場合げっぷをさせるためにわざわざ起こさなくてもいいものですか?

コメント

にゃんこ

御顔を真上でなく少し横向きなら万が一、逆流があっても喉につまらないので大丈夫だと思います。
ゲップはうまく出せないこともありますし😊

  • ReReRi

    ReReRi

    横ですね!確かに真上だとガフガフしちゃいますもんね!
    ありがとうございます!

    • 3月25日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    まだまだまとめて眠れず大変な時期だとおもいます。
    赤ちゃんは泣くのも仕事=運動です。無理しすぎないで休めるときにやすんでくださいね😊

    • 3月25日
ママリ

心配性な私は出来ないです😭
最初は添い乳の体制で授乳してましたが、寝落ちしちゃっても、必ず状態起こしてトントン(なるべく起こさない様に)してました。
出ない時は無理にげっぷ出すまではしませんが…

私は吐き気があって気持ち悪くても寝れるので、赤ちゃんでもそうかなーと思って😂

  • ReReRi

    ReReRi

    そうなんですね!私も起こさないように頑張ってげっぷをださせようとするとげっぷを出させてる時は寝てるんですけど布団におろそうと体を離すと目ぱっちりなんです😂

    • 3月25日