
義両親が娘に食べ物を口に入れたことで悩んでいます。旦那に言ってもらうことにしたが、心配で気にしない方がいいか迷っています。
義両親について悩んでいます💦
毎週旦那の実家に一泊しています😀
今日の夜ごはんの時に、義母がカボチャの煮物を少し娘の口に入れました💦義父が抱っこして、義母が箸の先を少し口に入れた感じです😅お食い初めの時も箸を娘の口に入れていて、ドキッとしたのですが、旦那も何も言いません😓
旦那には、「アレルギーとか心配だし、まだ離乳食始めてないんだから、食べ物は口に入れさせないでほしい」と義両親に言ってもらうことにしたのですが、いつも良くしてもらっているので、義両親に嫌な思いをさせるのではと心配です😓
あまり気にしないようにした方がいいですか?
- とっとちゃん(6歳)
コメント

ゆか
ここに書いてあるように、ぶーぶさんが言ったらよいとおもいます!
わたしも気になります!
だから、私なら直接言っちゃいます^_^

ポッポちゃん
何かあってからでは遅いので、初めが肝心です。後々聞いてなかったーって言われるとめんどくさいので、言っちゃいましょう!嫌な思いをするのは義両親ではなく、お子さんです!
-
とっとちゃん
ありがとうございます😊私がその場で言うべきでした😓また同じことがあると嫌なので、明日私から言いたいと思います
- 3月24日

退会ユーザー
そのまま言って全然いいと思いますよ〜!角も立ちませんよ!離乳食前の子に何か口付けるなんて危険ですから👦🏻!
-
とっとちゃん
ありがとうございます😊まだ離乳食まだだと義両親もわかってるはずなんですけど、やっぱり危険ですよね💦明日私から言いたいと思います
- 3月24日

退会ユーザー
そういうの嫌ですよね💦
私はそういうときは基本、病院の先生に言われたからって伝えてます!
アレルギーもあるし、段階をふんで食べ物を進めていくこと。大人が使った箸などで子供に与えると虫歯になる危険性があるから注意してねって言われたからって旦那に伝えてもらいました✨
何でも病院の先生のせいにします笑
-
とっとちゃん
ありがとうございます💦病院で言われたって言えば、角が立たずにすみそうですね😃私もそう言ってみます❤️
- 3月24日

退会ユーザー
今回はカボチャだったけど、それがアレルギーのでやすい食品や、ハチミツだったら…と思うと怖いです((( ;゚Д゚)))!!
-
とっとちゃん
そうですよね💦しかも、旦那の家族はアレルギー持ちが多いので、余計に心配です😢
ハチミツは使ってないようですが、私から明日言いたいと思います- 3月24日

ゆうちゃんママ
まだ三ヶ月ですよね!?
あり得ないです😱
勝手にあげないでって思いますよね。
私だったら、はっきり断ります😖
子どもを守るのは自分なので😭😭
-
とっとちゃん
ありがとうございます😊いつもご飯の時は子供を寝かせてるんですが、今日は義父が抱っこしてしまい、こんなことになりました💦ホントに怖いので、私から明日言いたいと思います。そして、ご飯の時は寝せるか私か旦那に抱っこさせます!
- 3月24日

102
次男6ヶ月の時に、義祖母がお菓子をあげた事があって私の目の前であげられたので
苦笑いで、それはまだダメです〜
って言いました。その後主人に報告。
聞いた主人が義祖母をとても怒っていました。←怒りすぎて可愛そうになりましたが、アーモンド付きのお菓子だったので…
自分も伝えて、ご主人からも一言
釘をさしてもらえばいいかなと思いました^_^
-
とっとちゃん
アーモンドは怖いですね😅ご年配だとあまり気にせずにあげたりするので、やはり言わないとわからないですね😔まずは私が言って、また旦那からも言ってもらおうと思います
- 3月24日
とっとちゃん
コメントありがとうございます😊そうですよね、私がその場で直接言うべきでした😓明日私からも言ってみます