

a
上の子ですが、ニコッとはしましたが、笑い声は無かったです。
声を出して笑うようになったのは、7ヶ月くらいだったと思います。
ハイハイをしたり、おもちゃで遊ぶようになったりしていくうちに、声を出して笑うようになりましたよ!

こっこ
うちの上の子も声を出して笑うってことがなかったので、すごく悩んだ記憶があります💦いろんな方法を試しましたが、6ヶ月を過ぎてもニヤッと笑うだけ、、、結局月齢が進むにつれて声を出すようになりました💡 今では一日中うるさいくらい笑ってますよ😭笑
a
上の子ですが、ニコッとはしましたが、笑い声は無かったです。
声を出して笑うようになったのは、7ヶ月くらいだったと思います。
ハイハイをしたり、おもちゃで遊ぶようになったりしていくうちに、声を出して笑うようになりましたよ!
こっこ
うちの上の子も声を出して笑うってことがなかったので、すごく悩んだ記憶があります💦いろんな方法を試しましたが、6ヶ月を過ぎてもニヤッと笑うだけ、、、結局月齢が進むにつれて声を出すようになりました💡 今では一日中うるさいくらい笑ってますよ😭笑
「生後5ヶ月」に関する質問
オムツについて相談です👶 現在生後5ヶ月 体重は8.4kgの娘を育てています。 グーンのパンツMを使っていますがうんちのたびにほぼ毎回漏れてしまいます。 太ももムッチムチタイプなんですが、おすすめのオムツを教えていた…
今生後5ヶ月です 離乳食は6ヶ月からかなとやんわり思ってます 上の子が幼稚園なのですが インフルワクチンを悩んでます 上の子は打つ予定なのですが 下の子をどうしようかなと。 0歳だからやめとくか… 打つ頃は8ヶ月か…
生後5ヶ月の赤ちゃんです🤍 毎日の抱っこ、ミルクで肩こりがすごいです 肩が張って頭痛もあります😣 ヌナの抱っこ紐を持ってますが 抱っこ紐では寝てくれないです🥹 なにかおすすめの商品ありませんか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント