コメント
退会ユーザー
子供が下がっていなくても、逆子になっていなくても、下の方で感じますよ😊
胎動を気持ち悪く感じるのも痛く感じるのも、臨月になったら赤ちゃんが大きくなる分、範囲や痛みが増していきますよ〜!
それに32週ならまだグルグル逆子になったり頭位になったり回っている赤ちゃんもいますよ😊
退会ユーザー
子供が下がっていなくても、逆子になっていなくても、下の方で感じますよ😊
胎動を気持ち悪く感じるのも痛く感じるのも、臨月になったら赤ちゃんが大きくなる分、範囲や痛みが増していきますよ〜!
それに32週ならまだグルグル逆子になったり頭位になったり回っている赤ちゃんもいますよ😊
「胎動」に関する質問
妊娠中期の体調不良について。 今23週目ですが、今日の早朝から今もずーっと下痢が続いてて、さっき1回嘔吐もしてしまいました。 トイレに15回は行ってるので、通ってる産婦人科に電話したら、内科で整腸剤処方してもら…
妊娠中の過食嘔吐について 現在35週です。 つわり期〜安定期を経て頻度は減ったものの 後期に入り過食嘔吐が悪化しました。 最近は体重増加の嫌悪感、胃の不快感でほぼ毎日してしまいます。 私の場合は腹筋吐きと言われ…
妊娠30週になりました。 一昨日くらいから体がだるいのが増して、 歩くペースもノロノロだしすぐ疲れます、、 夜は胎動祭りがすごくて寝れず、寝れたと思ったらトイレ😭 寝ても寝てもスッキリしなくて眠い とにかく体が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
rai
わかりやすいコメントありがとうございます!
そうなんですね!!
今まで逆子とは言われたこと無くて、
逆子は怖くてビクビクしてました😨
これからもっと違和感が増すかもしれないんですね😳
月曜が検診なので逆子ちゃんじゃないこと祈るばかりです😌
退会ユーザー
1人目のときは、ひたすらグルグル回っていて、36週でも逆子になったり頭位になったりしていました💦
たまたま検診のときは頭位だったりすると気がつかないと思いますよ😊
下半身を温めてあげると頭が下で落ち着いてきますよ〜!
rai
36週で逆子になるのは怖いですね😱
帝王切開は嫌で、
そういうパターンもありえますね!
そうなんですね!!いいこと聞きました😌ありがとうございます😳💖
退会ユーザー
逆子が好きな子はずっと逆子なので、大丈夫だと思いますよ😊