
1人目の出産は痛みに強いと思っていたが、促進剤使用で大変だった。2人目の出産が不安で、2人以上の経験者に辛さや楽さを聞きたい。
1人目よりも、2人目の出産の方がかなり緊張してます。
1人目妊娠中は「みんな経験してるし…」「いつかは終わる痛みだし…」「そもそも痛みに強いし…」などと思っていました。
結局促進剤で意識失いかけながらも出し、2度と産むもんか!と思ったほどでした笑笑
そしてその痛みを忘れ、2人目妊娠。
近くなる出産…推定体重が巨大化していく胎児…
2人以上いる方、どうでしたか?2人目怖かったですか?
実際産むとき、1人目と2人目どちらが辛かったとか、楽だったとかありますか?
- はじめてのママリン🔰(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

4人姉弟ママ(28)
怖さわありましたよ😅
うちの場合ですけど
産むたびにお産きつくなっていきました💧
陣痛時間も
1人目 9時間
2人目 10時間
3人目 18時間
4人目 5時間
でしたけど
4人目は痛さが今までより
痛かったです💧

ナサリ
1人目産んだ時の痛みを思い出し2人目は1人目の時とは違った意味で怖かったです😅
36週あたりから子宮口が開いてきてしまい、陣痛が来る前にすでに5㎝開いていたせいか2人目はスピード出産でした🙂…が!お産が早く進んだせいか痛みが一気にきて1人目より遥かに痛くて「何コレ!!??」ってなりました😱
でも産後は2人目の方が身体が辛くなかったです🙂入院中からドーナツクッション無しで座れました(笑)
-
はじめてのママリン🔰
やはり!同じ感じです!違った意味で。!
スピード出産はスピード出産なんですね💦
なるほど〜1人目、産後はかなり辛かったので、後が楽だと精神的にきつくないかも!ありがとうございます!- 3月23日

ぺぇぇぇぇこりん
陣痛の痛みを知ってるだけに不安と怖さは1人目よりもありました😣💦
でも、出産は産むごとに楽でしたよ。
1人目10時間
2人目4時間
3人目1時間半
2人目以降は2時間安静のうち、お腹が空いて歩いて売店へ行ってました😂💦
でも、2人目から後陣痛が辛かったです😭出産よりも悶えました…
-
はじめてのママリン🔰
ぎゃー
それ聞きます!
後陣痛がやばいと!
でも売店に行くほどだったとは😂1人目はお腹も空かなかったですもんね!- 3月23日

まっこ
1人目の辛さを分かってるからこそ、またあれを耐えるのか~と多少はビクビクしました。
でも逆に『上の子のとき大騒ぎして何回も助産師さん呼んだのに、毎回まだまだだって言われて心折れたしな~💧今回はもう少し耐えよう💧あと30分❗あと30分たったら呼ぼう…』と思ってたら全開で、あっという間に産まれました。
逆にビクビクしてた方が、あっさり終わってアレ?となるかもしれませんよ。
ちなみに2人目は3800gのビッグでしたが、2時間半でスッポーンと産まれました❗
-
はじめてのママリン🔰
はやーい!😂
うちもビックになりそうなので、その声聞きたかったです!
確かにビビってた方がいいのかも知れないです!- 3月23日
はじめてのママリン🔰
ながいー!
赤ちゃんのサイズも大きくなってましたか?
4人姉弟ママ(28)
1人目 2800
2人目 2900
3人目 3100
4人目 3400
大きさは
upしていきました✨😅