

なっち84
うちは下着とかは、部屋にカラーボックスが、あるのでそれに引き出しつけて収納し、タオルとから脱衣所に普通の三段のメタルラックおいて大きめのかごおいてそこにいれてます。
洗濯かごもおけるので、洗濯かごはしたの方においておくと子供が脱いだやついれてくれます。

A✩.*˚
ニトリのカラーボックス置いてます🙂
ただ、うちは浴室乾燥機かけてる為、乾燥機なかったらもしかしたら湿気すごいかもですね💦
なっち84
うちは下着とかは、部屋にカラーボックスが、あるのでそれに引き出しつけて収納し、タオルとから脱衣所に普通の三段のメタルラックおいて大きめのかごおいてそこにいれてます。
洗濯かごもおけるので、洗濯かごはしたの方においておくと子供が脱いだやついれてくれます。
A✩.*˚
ニトリのカラーボックス置いてます🙂
ただ、うちは浴室乾燥機かけてる為、乾燥機なかったらもしかしたら湿気すごいかもですね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
ジュニアシートの座面に座布団?クッション?を敷くのって、危ないですか? ネットで調べてもなかなか出て来ず💦 個人的には危ないのではないかと思っているのですが、旦那が子供に買ってやりたいと言っています。 使っ…
トイトレの進め方について先輩ママさん教えてください😭 朝と昼寝から起きてから、3食ご飯後、寝る前、それ以外は出てから1〜2時間ごとにトイレ行かせてて 座らせてタイミングが合えば100%出るようになりました。 ただ自…
勉強が出来なさすぎる長男 そもそも勉強をするという気持ちがない 算数の成績なんて5段階中の2です… 私自身自由に生きてきた人間だったので 勉強も出来ず、子供に無理矢理しろとも 言いませんでしたが。流石にヤバいと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント