
注文住宅を購入した方!ハウスメーカーの標準装備にもよると思うんですが…
注文住宅を購入した方!ハウスメーカーの標準装備にもよると思うんですがここ自分で用意した方が安くすんだよ!とか(例えば照明だったりクロスだったり…)節約方法あったら教えてください😭💦
- りんご🍎(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ひーくんかか(*ơᴗơ)
参考になるかはわかりませんが…
トータルみたら全く安くはないんですが、カーテンはリビング以外はニトリとかにしました。家具もデザイナーさんがおすすめしてくれたのに近いやつを、普通の家具屋さんで探して購入しました。2階の子ども部屋と寝室は以前から使ってる電器にしました。あとは、内装決める時にデザイナーさんにちくいち安いのを聞いたり(壁紙とか、証明とか)、安くすむにはどーしたらよいかとか、聞いてました。
でも、今考えたら一生住む家だからどうせローン組むなら、もっとおっきくてこだわればよかったなーと思います(笑)

はな
照明は、ダウンライト以外はネットで買いました!!半額以上違いましたよ〜!あと、2階のカーテンもホームセンターで買って安くすませました!
-
りんご🍎
返信遅れてすみません💦
そんなに変わるんですね😱😱照明ネットで探してみます!ありがとうございました!- 3月25日

はじめてのママリ🔰
証明は自分でして半額になりました!
-
りんご🍎
返信遅れてすみません💦
照明ご自身で買う方多いんですね!ありがとうございました✨- 3月25日

まめたん
照明関係全部と、リクシルの窓、サッシ、風呂、トイレ全部と、外の柵、庭の木、庭の芝生、自分で用意しました😊
-
りんご🍎
返信遅れてすみません💦
外の柵とか芝生とかはホームセンターとかで探した感じですか🤔??- 3月25日
-
まめたん
柵は板を買って、切って、塗って、土台セメントで固めてやりました!芝もそうです!
- 3月26日
-
りんご🍎
ご自身で!素晴らしいですね✨
参考にさせて頂きます!ありがとうございます💕- 3月26日
りんご🍎
返信遅れてすみません💦
なるほど!デザイン近いものだったら安くても後悔ないですね!
私もこだわりたいとこもありつつ…なんですが切り詰められそうなところも見ながら考えてみます!ありがとうございました✨