
旦那が朝起こしても起きてくれません。身体揺さぶっても布団を剥がして…
旦那が朝起こしても起きてくれません。
身体揺さぶっても布団を剥がしてもブチギレても
ビンタしても起きてくれなくて起こすのに20分は
毎日かかっています。たまに息子の夜泣きで夜起きて
疲れてて朝起こしてる最中に私が寝てしまって
旦那が仕事に遅刻してしまう事があります。
旦那は私に頼りきっているので自分でアラームを
かけず全く自分で起きようとは思ってないようで
遅刻したら全て私のせいにしてきます。
もぅ起こすことに疲れてきて、ちゃんと朝起こさないと!
って思ってたら夜眠ることも全然できなくなってきている
のでスムーズに起きてくれる方法が知りたいです。
(旦那は震度4の地震があっても起きません)
- まぁこ(7歳, 9歳)
コメント

おかわり姫
お客さん終電ですよか
熱いおしぼり
命の危機を感じて起きるらしいです

ぱんだ
それ病的じゃないですか?
私も起きないと親にも旦那にも言われましたけど、ビンタしても起きないのはすごいですね…
まつげ触ると起きる人多いって聞いたことありますよ(>_<)
リアルに精神不安定とか病気で起きられない人もいるから心配ですね💦
-
まぁこ
ほんと病気だと思っています。
まつげも試しましたが起きませんでした💦- 3月22日

うさまろ⋈*
まつ毛触ると起きるみたいです( ꇐ₃ꇐ )
まぁこさんも寝不足なのに、大人が寝坊して人のせいにするとか…呆れますね😖
-
まぁこ
まつげも試してみたんですが
ダメでした(><)💦
ほんと呆れます…。- 3月22日

pu♡
私の旦那は比較的寝付きも寝起きもいいのですが、あまりに起きない時は
仕事から電話っ!!!!
とか、そこにゴキブリっ!!とかめっちゃ叫びます😂😂
-
まぁこ
仕事から電話…。ありです!
私が着信ならして仕事から電話!!
とか言ってたら多分起きると思います🤔やりすぎたら信じてもらえないかも知れないのでたまに実行したいと思います!- 3月22日

たまねぎ
ほっといたら駄目なんですかね?
答えになってなくてすみませんが…💦
私なら起こさないです😅
しかも、起きれなかったことを妻のせいにするなんて😒😒
旦那さんはお子さんに、その辺の教育はどうするつもりなのか聞いてみたいですね。(自分で起きる事、人のせいにする事)
-
たまねぎ
方法考えてみました。
起こしてる様子をムービーに撮って、起こす方法は旦那さんに考えてもらい制限時間も決めて、まぁこさんが実行するのはどうですか?
言われた通りに起こしたけど起きなかった➡️旦那さんの案が悪い➡️改善、実行
を繰り返すのはどうでしょう?😅
客観的に見るだけでも違うかな~?とか思いました!- 3月22日
-
まぁこ
起きなかったらほったらかしにした結果、お恥ずかしながら仕事クビになったのでほったらかしに出来なくなってしまいました…。
子供の育児、教育とかは全て私任せなのであてになりません。
方法考えてくださってありがとうごさいます!一度実行してみたいと思います(><)- 3月22日
まぁこ
熱いおしぼり試してみます!