※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
家族・旦那

旦那さんのお義父さんが亡くなった場合、香典はいくら包むのが相場でし…

旦那さんのお義父さんが亡くなった場合、香典はいくら包むのが相場でしょうか。

コメント

めがね

5千~1万位で大丈夫だと思います!

かおる

お義母さん(喪主)と葬儀費用を出すか出さないか、ていうところが重要になってくると思います。
喪主一家一同として出席される場合は手伝いはもちろん費用を少しだすので香典は必要ないですが、違う場合は10万ほどですかね。喪主が気をつかってくれて5万くらいでもいいよと息子さんにいってくれるのであれば5万包んでもいいですが、基本は10万だと思います!

まえ

私は、実父が亡くなった時に
旦那と一緒に10万円包みました。

地域によって相場は異なると思いますが、お義父様ならそれぐらいは包んでいいかと思います!

さんぽ

20代なら最低3万〜、30代5万〜、40代10万、旦那さんが喪主なら香典いらないと思います🙄
基本は5か10万かと🙌

ママりん

5万〜10万ではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰

葬儀費用を出さないなら2人で10万包みます。
葬儀費用を出すなら5万かな?
あとはお食事のランクとかが分かれば調整します😄

かなたん

10万包みました。
次男です。喪主は長男がしました!
明後日49日を迎えますが、お布施は大人1万で夫婦で2万包む予定でいます。