
コメント

かいり
平日にしかいったことありませんが、、、
家族で来てるかたはあまり居ませんでした。
コミュ障以前に、
他の方と喋る話す余裕もないですw
8ヶ月だと専用エリアがあるから
多少話すかもですが
広いので動き回れば話さずにすみます。
自由に歩けるようになると
ママ友と一緒に行っても無意味なくらいに
喋れませんでした。
そんな感じですw
かいり
平日にしかいったことありませんが、、、
家族で来てるかたはあまり居ませんでした。
コミュ障以前に、
他の方と喋る話す余裕もないですw
8ヶ月だと専用エリアがあるから
多少話すかもですが
広いので動き回れば話さずにすみます。
自由に歩けるようになると
ママ友と一緒に行っても無意味なくらいに
喋れませんでした。
そんな感じですw
「子育て・グッズ」に関する質問
小学1年生の娘がいます。 昨日、卵スープを作ったら、急いでたのもあり失敗して卵がボロボロになってしまいました。 それでもまあ普通に食べれるので、食卓にだしたら、娘から「バイ菌スープ」と言われてしまいました。 …
自分が普段言われてる事を親に言ってくるのに自分は守れない息子😂 よく息子がおもちゃを投げるのですが、何回か注意してもやめないと「投げたおもちゃは捨てるからね」と言って捨てるふりをします。 そうすると泣いて「…
七五三で出張カメラマンさんに ロケーション撮影をお願いされた方🙋🏻♀️ ①どちらのサイトで探しましたか? ②データ+撮影料でいくらしましたか? ③データはどのような形で現像されましたか? 長男の時は下の子の悪阻が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ボス母ちゃん
コメントありがとうございます!
色んな意味で良かったです!( 笑 )
今週あたりにでも行ってみようと思います!