
コメント

あいママ
わたしは完母なのですが
泣いたらあげる
って感じでした😅

Haru.M
もうすぐで2ヶ月になる息子を完母で育てています。
授乳間隔は昼間2〜3時間、夜間は3〜5時間です。
1回で15分〜20分くらい飲ませています!
-
erinko20
コメント ありがとうございます¨̮♡︎
授乳間隔や時間同じくらいです( ¨̮ )
飲んだ後縦抱きにしたりしてますか?- 2月22日
-
Haru.M
産まれてすぐから吐き戻しが毎回だったので、必ず縦抱きにしてげっぷさせてます!
今ではだいぶ減りましたが。
げっぷが出ない時は5分は縦抱きで様子を見るようにしていますよ(´ー`)
ちなみに1ヶ月検診で体重は2kg増えていました(´ω`;)- 2月22日
-
erinko20
縦抱きにしてもその時は吐かないで時間経ってから吐いたりとかもあるんですよね(._.)笑
うちも、1ヶ月検診で1.5くらい増えてました!周りより大きかったです(._.)笑- 2月22日
-
Haru.M
そうなんですよね>_<
大丈夫と思って目を離すと吐いていることもよくあります。
私も周りの子より一回り大きい我が子を見て、少し不安になりました(´ω`;)
こればっかりは仕方ないんですがね>_<- 2月22日

yukinko.
1日10回前後
20-30分
日中 2時間〜2時間半おき
夜 3-4時間おき
夜は5-6時間寝てることもあります( ˊᵕˋ ;)
うちも生後2ヶ月の男の子です¨̮♡
-
erinko20
コメントありがとうございます¨̮♡︎
2ヶ月の男の子なんですね( ¨̮ )
一緒ですね♪
20〜30分飲んで体重結構増えてますか?
吐き戻しとかありますか( ´•̥_•̥` )?- 2月22日
-
yukinko.
30分かかるのとはすくないですが
体重は昨日測ったら4577gでした!
出生体重は2872gです。
2月頭に測った日から1日32gペースで増えてる計算だったので増え方は普通だと思います٩(*´︶`*)۶
最近吐き戻したまにあります(´×ω×`)- 2月22日

yyynon
同じく完母です!
1日7回から10回の間です。
基本は8か9回ですね。
時間としたら五分ずつの
10分ですがまだほしがるときは
飲ませてます!
間隔は夜は3時間から4時間おき。
日中は2時間から3時間ですね!
夜ってのかわかってるのか
9時から10時ぐらいの間から
ぐっすり寝てくれます!
-
erinko20
コメントありがとうございます¨̮♡︎
夜もう分かってるんですね♪
昼間は結構起きてますか?- 2月22日
-
yyynon
昼間ね〜起きてる時間
確かに長いと思います!
寝ても1時間ぐらいで
目を覚まして動いてますね!- 2月22日

たくあん
私はその位の時は1日12〜14回位あげていました(>人<;)
先生に1ヶ月検診で大変だね〜と言われ笑
やっと最近8〜9回に減りましたよ(*^^*)
-
erinko20
コメントありがとうございます¨̮♡︎
やっぱそのくらいなんですね!
私も1ヶ月検診で大変だね〜って言われました( ´•̥_•̥` )笑- 2月22日

バーバ
泣いたらあげる、3時間は空けないを心がけていましたよ(^-^)
子供がぐっすりで自分もぐっすりしてたら怒られました(笑)
-
erinko20
コメントありがとうございます¨̮♡︎
先輩ママさんに言われると心強いです!- 2月22日

もこめる
もう少しで3ヶ月です!
日によって違いますが、回数は6回〜8回
時間が5分〜10分
間隔は日中は2〜3時間、夜は4時間〜5時間半あきます☺︎
また授乳時間ですが、最近飲み遊びをするようになったので30分咥えてる時もあります!笑
-
erinko20
コメントありがとうございます¨̮♡︎
日中と夜間の間隔同じくらいです😭
体重結構増えてますか?- 2月22日
-
もこめる
出生時2674gでもう少しで6キロになるムチムチちゃんです(°_°)笑
ただ最近満腹中枢が発達してきたのか飲む量は減りました☺︎- 2月22日

aaamama
泣いたらあげてました。
結構頻繁に飲む子で
日中は、2時間おきで
夜は、4時間くらいあいてました。3分×4回12分くらいです。
基本的に欲しいだけあげてました。6分の時もあれば9分の時もあり1日10回〜8回くらいでした。
-
erinko20
コメントありがとうございます¨̮♡︎
そのくらいですよね¨̮♡︎
体重結構増えてきてて大丈夫か?と思ってしまい( ´•̥_•̥` )笑- 2月22日
-
aaamama
いま10ヶ月ですが、
うちの子も大きめです。
ですが、一応体重も身長も平均枠の中です。
会う人会う人にでかい
プクプク言われて気になった時もありましたが、助産師さんに聞いたら食が太くておっぱい大好きで悪いことはない。動くようになれば引き締まるし、おっぱいあげてる月日短いんだからいいんだよ。って言われて安心しました♡- 2月22日

なちゃん
うちのこはだいたい1日6回ぐらいで、昼間は2~3時間ごとぐらいで、よるは長いと7時間ぐらい寝てます😅
あまりにも寝すぎて心配にもなりますが、3010gで生まれて、1ヶ月検診では4.6㌔。
この前服着たままですがショッピングモールではかったら、6.35㌔ありました😂
寝る子は育つってほんとだなぁーと思いました😅
ちなみに完母で育ててます!
やっぱりまだ時間あけすぎたらダメなんですかね?
-
なちゃん
ちなみに、1回の授乳時間は15分から20分ぐらいだと思います😊
片方のおっぱいが柔らかくなったら、もう片方をあげるって感じです😆- 2月22日
-
erinko20
体重とか同じくらいです😂笑
うちは夜は長くて5時間空いたりします!
寝てるのに起こしてあげるのもって思いますよね😭- 2月22日
-
なちゃん
そーなんですよー😂
起こしてまであげるなら、寝ていたい😂笑
でもさすがに0時頃から7時半まで寝られた時は起こしておっぱいあげました😅
まだ首が座ってないのに6㌔超えちゃって抱っこがしんどいです😂- 2月22日

ドキンちゃん
今2ヶ月半くらいの完母です。
昼間は3〜4時間で夜は😫6〜8時間寝てくれるので1日😫6.7回です。
片方5分ずつの10分です。
体重は順調に増えてるみたいだから、夜中わざわざ起こしていません。
もうすぐ検診なので、このままでいいか聞いてみようって思ってるところですー!!
erinko20
コメントありがとうございます¨̮♡︎