
コメント

ねぼすけ。
うちの子も髪明るいけど、幸いまだ言われたことないな~(*_*)
学校とか行き始めたら、校則が~とかって地毛なのにやいのやいの言われるのかなぁ…。
不安…😓
くせっ毛もパーマじゃないの?って言われたら悲しくなるな~(T_T)親としてはとても。
言われた子も傷付くよね。
ねぼすけ。
うちの子も髪明るいけど、幸いまだ言われたことないな~(*_*)
学校とか行き始めたら、校則が~とかって地毛なのにやいのやいの言われるのかなぁ…。
不安…😓
くせっ毛もパーマじゃないの?って言われたら悲しくなるな~(T_T)親としてはとても。
言われた子も傷付くよね。
「雑談・つぶやき」に関する質問
ショート動画見てて、妊婦の身体の変化みたいな感じの動画が流れてきて、旦那も覗いてきたので、「はぁ、あんたもこうやって理解してくれたらね」って言ったんですよ。 そしたら「まぁでもそんなに夜泣きなかったよね?…
初めて行った病院でコロナインフルの検査されたんだけど、3分くらい待っただけで陰性でしたって言われて。 そんな早く結果出ることある!? 他は15分待つところばかりだったからどこでも15分は待つのかと思ってた🤔
息子の発達検査いってきましたー! ほんと ・発達検査・3歳児検診・一歳半検診 これらって、親が特別何かするわけじゃないし むしろ何かするのは子どもだし 親は連れて行くだけじゃんって感じだけど ものすご〜く疲れます…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
n
病院の待合いとかでも髪明るいね〜っておばちゃんに言われてたのもそう言う意味合いで言われてたのかななんて思っちゃいます:(´◦ω◦`):
2ヶ月の子に髪の毛染めてるような母親に見えたのかなぁとかも気になっちゃいます。。
そんなつもりで言ってないにしろ
子育て中ってけっこうグサリとくる事ありますよね。
高校時代の友達に地毛で明るい子がいて小さい頃の写真とか提出させられてました😑⚡️
ねぼすけ。
何気なく言われた事でも、ぐさりと来たり、カチンと来たりしますよね。
気にしないのが一番です(^^)
なかなか難しいかもしれませんが…😅
やっぱりそういうのあるんですね。
まだ写真で済むなら良いのかなと思ったり…😅当の本人にとっちゃたまらんでしょうが。
髪を真っ黒にされて帰ってきたり、髪切られたーとかだと嫌だけど(×_×)
n
その後可愛い可愛いと褒めてもらったので気にしない事にします:(´◦ω◦`): (笑)
流石に切られたり染められたりされて帰っては来ないと思いますが注意はされそうですよね(>_<)
友達は高校卒業して就職試験の時に面倒な事になるからか暗くしてた気がします( ºωº )本末転倒!
私も染めてないのに黒染めしてこい!って言われた事ありました😑