
コメント

ねぼすけ。
うちの子も髪明るいけど、幸いまだ言われたことないな~(*_*)
学校とか行き始めたら、校則が~とかって地毛なのにやいのやいの言われるのかなぁ…。
不安…😓
くせっ毛もパーマじゃないの?って言われたら悲しくなるな~(T_T)親としてはとても。
言われた子も傷付くよね。
ねぼすけ。
うちの子も髪明るいけど、幸いまだ言われたことないな~(*_*)
学校とか行き始めたら、校則が~とかって地毛なのにやいのやいの言われるのかなぁ…。
不安…😓
くせっ毛もパーマじゃないの?って言われたら悲しくなるな~(T_T)親としてはとても。
言われた子も傷付くよね。
「雑談・つぶやき」に関する質問
こんなこと外では言えないのでここで愚痴ります 給食が無償化になりました 払わない人いるしみんな平等でいいかなと思いました でも実際給食は貧相なこともしばしば… 材料費が高騰する中、行政も頑張ってるし悪くない…
永瀬廉結婚しないのかなぁ もし家族を作りたいと思う気持ちがあるなら普通の人のように自分の家族を作って欲しいなぁ〜 めちゃくちゃ大好きな推しだからこそ手にする権利のある幸せを手にして欲しいなぁと思う…… みんな…
対岸の家事見てるけど、いつも共感してます😢 専業主婦のときは毎日大人としゃべりたいって思ってたし、 洗濯物は畳んだそばから崩されるし…。 これから働く予定だし、保育園ってスマホに表示されるたびに申し訳ない気持ち…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
n
病院の待合いとかでも髪明るいね〜っておばちゃんに言われてたのもそう言う意味合いで言われてたのかななんて思っちゃいます:(´◦ω◦`):
2ヶ月の子に髪の毛染めてるような母親に見えたのかなぁとかも気になっちゃいます。。
そんなつもりで言ってないにしろ
子育て中ってけっこうグサリとくる事ありますよね。
高校時代の友達に地毛で明るい子がいて小さい頃の写真とか提出させられてました😑⚡️
ねぼすけ。
何気なく言われた事でも、ぐさりと来たり、カチンと来たりしますよね。
気にしないのが一番です(^^)
なかなか難しいかもしれませんが…😅
やっぱりそういうのあるんですね。
まだ写真で済むなら良いのかなと思ったり…😅当の本人にとっちゃたまらんでしょうが。
髪を真っ黒にされて帰ってきたり、髪切られたーとかだと嫌だけど(×_×)
n
その後可愛い可愛いと褒めてもらったので気にしない事にします:(´◦ω◦`): (笑)
流石に切られたり染められたりされて帰っては来ないと思いますが注意はされそうですよね(>_<)
友達は高校卒業して就職試験の時に面倒な事になるからか暗くしてた気がします( ºωº )本末転倒!
私も染めてないのに黒染めしてこい!って言われた事ありました😑