
おもちゃの電動バイクですが、エレベーターに電源入れたまま乗ってるの…
おもちゃの電動バイクですが、エレベーターに電源入れたまま乗ってるのは仕方ないでしょうか?
子どもだけなら電源ついたまま、うるさくても仕方ないですかね😅
- みぃちゃん(10歳)
コメント

いーいー
そこは電源切るべきだと思います。
何事にも配慮は必要なのでは?

まま
切るべきかなと思います💦
-
みぃちゃん
回答ありがとうございます。
エレベーターに乗ったら、子どもたちだけでそんな感じだったのでビックリして、迷惑だなって思って…
そう感じるのは私だけか聞いてみたく質問しました😅💦- 3月20日
-
まま
親が普段から言ってないんだろうなぁって感じですね😞
- 3月20日
-
みぃちゃん
ですかね😞
お姉ちゃんもいたような気がしましたが☹️- 3月20日

ma&ma
切るべきだけど子供はわかんないかな?そうゆうマナーは😂
-
みぃちゃん
回答ありがとうございます。
それも思いました💦
引っ越してきたばかりで分からないんですかね💦💦- 3月20日

おぶす◡̈♥︎
切るべきだと思います!
子供だけで乗るって事は、さすがに2歳や3歳とかではないですよねー⁇
なら、親がちゃんと教えたら切れると思いますけど💦
-
みぃちゃん
回答ありがとうございます。
2歳3歳ではなさそうです😅
男の子2人に(乗り物も2つ)お姉ちゃんぽい子も乗ってたんですけどね💦💦
言うこと聞かないのかなって思ってしまいます😅💦- 3月20日

るる
そこまでの配慮は、正直4.5年生とかの大きめの子にもまだわからないと思います💦😭
わたしなら、子供のすることだし、短時間だし!で終わると思います💦
-
みぃちゃん
回答ありがとうございます。
そうですか😭
マンションに入ったら電源を切るって教えないんですかね😣💦
もっと大きくなったときに、自分の子どもだけ外出する時が心配になります😅- 3月20日
-
るる
危ないことは子供達で外出するときには気をつけるよういいますが、そういう他人を思ってどうこうのしつけはその場にいないとわからないし、予測もつきにくいし、子供達もなかなか考えられないと思うので💦
中学生ならさすがに教えられないのかな?とは思いますが💦
なので、特にしつけがなってないな!とはわたしは思わないですね👏- 3月20日
-
みぃちゃん
そうなんですね。
怒られてたら可哀想ですけどね😂- 3月21日

匿名希望
もし私が親なら電源切りますね
子供だけエレベーターに乗せたことは無いですが、もしそういう子と同乗ひたら仕方ないけどマナーやしつけられてないのかなと思ってしまいます。
-
みぃちゃん
回答ありがとうございます。
私も切ります🙋🏻♀️
子どもだけだから仕方ないと思う反面、やんちゃな子どもたち👦🏼って思ってしまいました😅- 3月20日

makarin
電源は切るべきだと思います!
うちのマンションならすぐにマンションの規約違反で掲示板に貼り出されると思います😅
-
みぃちゃん
回答ありがとうございます。
マンションの規約、そうですよね😣
管理人さんは子どもの声がすると、ゴミの散らかし等をよく見に行ってます😣- 3月20日
-
makarin
エレベーターや共用部分では静かにするように娘にもよく言っています。
許してくれる大人と厳しい大人がいますから、急に怒鳴られたりしてもかわいそうですし...😥
同じ階に急に怒鳴って怒るおじいちゃんがいて、後から耳が悪いと知ったのですが大人の私でも怖かったです😆
それとなく見かけたら注意はするべきか...迷いますね。- 3月20日
-
みぃちゃん
そうですよね💦怒られたら可哀想です😢
おじいちゃんそうだったんですね😂
以前はキックボードでオートロックのところまで来る男の子たちがいて危なくて困りました😭💦
小さい子怪我させたらどうするんでしょって思ってしまいます😨
注意するか迷いますよね💦- 3月21日

ココナッツ
お子さんだけなら助けぶねを出しましょ。
切るのが君にとって安全、みんなが使う狭い乗物だから静かに、何より大切なバイクがすぐダメになっちゃう、って感じで教えてあげましょう。
それをとやかくいう親は、親がいけないんですから。
-
みぃちゃん
回答ありがとうございます。
なるほどですね✨
もう1人大人もいたのでなかなか言えませんでした😅
参考にします🙏✨- 3月21日
みぃちゃん
回答ありがとうございます。
エレベーターに乗ったら、子どもだけでそんな感じだったのでビックリしまして、迷惑だなって思い…
そう思うのは私だけか聞いてみたく質問しました😅
いーいー
あれって結構音でかいですよね。
親のレベルが知れてます。
みぃちゃん
そうなんです😅
エレベーター乗って、うるさいなって思ってしまいました😅🙏