※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
その他の疑問

布ナプキンつかわれてるかたみえますか?

布ナプキンつかわれてるかたみえますか?

コメント

3110

はい!

  • しゅん

    しゅん

    ありがとうございます!多い日や夜も布でしょうか?

    • 3月20日
  • 3110

    3110

    基本布です!白いズボンを履きたい時とかは紙使っています!

    • 3月20日
  • しゅん

    しゅん

    一応紙も併用してるって感じなんですね!
    布ナプキンは何枚くらい持ち合わせてますか?
    多い日の夜は漏れたりしませんか?
    外出中の使用した布ナプキンはどのように保管(?)されてますか?
    お洗濯や手洗いで綺麗になりますか?

    わからないことばかりで質問が多くすみません💦

    • 3月21日
  • 3110

    3110

    5枚くらいです!夜は特に漏れたことないです!
    ビニールに入れています!
    綺麗になりますよ!

    • 3月21日
  • しゅん

    しゅん

    なるほど。
    ありがとうございます!!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

今は基本的に布しか使ってないです😊✨

  • しゅん

    しゅん

    ありがとうございます!
    多い日や夜も布でしょうか?

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😊終日使ってます👍🏻✨

    • 3月20日
  • しゅん

    しゅん

    すごいです!
    多い日の夜は漏れたりしませんか?
    外出中の使用した布ナプキンはどのようにされてますか?
    布ナプキンを何枚くらい持ってますか?
    お洗濯などで綺麗になりますか?
    紙は一応持ってますか?

    質問ばかりすみません💦

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、布よりも紙だった時の方が漏れやすかったです😭

    布ナプキンって匂いもあまり気にならないですよ😊替えた時は、袋に入れてポーチに入れている程度です😂

    今は、織物用2枚、夜用2枚、日中用のホルダー2枚とプレーン5枚、日中用の一体型3枚を使っています😊

    結構ギリギリの枚数なんですが、実は紙ナプキンのストックが残っているので、足りない時は紙ナプキンを消費したりもしています😊✨

    今は家にいる事が多い専業主婦なので、取替えたらすぐ絞り洗いをして、血が出なくなったらセスキ水に浸けて、朝になったら洗濯機に入れて普通に洗っています😊✨

    綺麗に落ちますよ👍🏻✨

    • 3月21日
  • しゅん

    しゅん

    いろいろ種類があるんですね!
    手作りしてるのでなにが違うのかさっぱりです😅

    なるほど。
    紙も一応持ってたほうがいいですよね。。
    乾いてしまっても綺麗になりますかね?
    夜用の厚めの大きめの布ナプキンも作ってみます!!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は市販のを使っているので、詳しくはわからないですが💦

    吸水?防水?の布がないタイプは沁みてしまいます💦(特に2日目まで)

    その点、一体型は沁みにくいですが、乾きづらいので、今のところ、1〜2日目は一体型、3日目以降はホルダーに布を降りたんで使用するタイプに落ち着いています😊✨

    お風呂あがりに洗いそびれたものを朝洗う事もありますが、セスキ水に漬けていると割と綺麗になります😊

    • 3月21日
  • しゅん

    しゅん

    なるほど。
    一体型とかわかんなかったですが、調べてみたら、作ってたのは一体型のようです!

    防水とかあるんですね!
    なるほど!くわしくありがとうございます!!
    チャレンジしてみます!

    • 3月21日