※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーこ
子育て・グッズ

初めての予防接種後、30分待機が必要ですか?看護師から待機指示はなかったが、本人に変化がなければ大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月で初めての予防接種に行ってきました!ロタも含めて4種類接種したのですが、接種後30分は院内で待機しておいた方が良いんですよね?💦

看護師さんからは授乳は30分後以降にして下さいとだけ言われ、待機して下さいとは言われなかったので会計終わったら普通に帰宅してしまったのですが、本人が何も変わりない様子だったら大丈夫なのでしょうか😓

コメント

ミク

待機してた方が良かったと思います!
今回はなんにもなかったからよかったですが!!!

うちの病院は30分後再度先生の問診がありましたよー

  • ひーこ

    ひーこ

    やっぱりそうですよね💦
    30分後に再診する病院もあるんですね😳
    次回はちゃんと待機します💦

    • 3月20日
deleted user

うちが行ってる小児科も30分は目を離さないようにと家で安静にするように言われるだけで院内待機はないですよ😊
何も異常がないなら大丈夫だと思います👌

  • ひーこ

    ひーこ

    病院によるんですね💦
    ままりさんも終わったらすぐに帰宅されましたか?
    異常がなかったのでとりあえず良かったです😓

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すぐ帰りました😃
    私が行ってるところは13時から15時までまで予防接種、健診のみでそれ以降は普通の診察なので、風邪ひいた子とかが来る前に帰りたかったので!

    • 3月20日
いーいー

普通はだいたい15分は病院にいなきゃいけないんですけどね。

  • ひーこ

    ひーこ

    特に何も言われなかったので帰宅してしまいました💦

    • 3月20日
ひよこ

私はいつも終わったらすぐ帰ってました!

  • ひーこ

    ひーこ

    そうなんですね!すぐ帰宅されるのは私だけじゃなくて良かったです😅
    病院によりますね!

    • 3月20日
ママリ

病院によると思います
はじめての予防接種だと、15〜30分は病院で待機が多いです。
が、特にない病院もあります。
なにも変化ないなら大丈夫です。
重篤なアレルギーなどは接種後30分以内に出るようなので。

  • ひーこ

    ひーこ

    院内待機するかどうかは病院によるんですね💦
    とりあえず今回は何も変化がなくて良かったです😓

    • 3月20日
ぐり子

BCG以外は待機とは言われませんでした❗

  • ひーこ

    ひーこ

    そうなんですね!BCGは待機するものなんですね🤔気をつけます💦

    • 3月20日
えみ

うちのかかりつけもBCGの時以外は院内待機はありません!
様子を見ておいてくださいとは言われますが😄

  • ひーこ

    ひーこ

    BCG以外は院内待機でない病院も結構あるんですね!
    様子は見ないとですよね😖💦

    • 3月23日
あーたん

帰らない方がいいと思います(><)
ゆっくり洋服着せてお会計して帰る準備してたら30分経つから、ゆっくりやってねー!と言われました!

  • ひーこ

    ひーこ

    確かにゆっくり帰る準備していれば、なんだかんだで30分は経ちそうですね!
    次回はゆっくりして30分待機しようと思います💦

    • 3月23日
小怪獣

待機するか、自宅に帰るかお任せしますーでしたよー🤕

院内待機必須やったら説明があるので、なかったのなら大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ひーこ

    ひーこ

    自分で選択する病院もあるんですね!
    確かに必須であれば説明ありますよね✨

    • 3月23日