
来月から離乳食が始まります。セリアの豆皿でスプーンとシリコンマットを買いたいです。キラキラママっぽいアイテムも揃えたいです。リッチェルのおかゆセットとブレンダーは用意済みです。
来月からついに離乳食が始まります!
食器類についてなんですが、
まだ最初は量も少ないからセリアの豆皿とかでいいかなって思ってて、セットになってるのを買うつもりはありません。
スプーンと滑り止めのシリコンマット?は買わなきゃなぁと思ってます。
オススメのもの教えてください!
シリコンマットは雲型のやつよく見かける気がします。雲のお皿のディモワ?のやつなんですかね?
全然キラキラママじゃないし、キラキラママみたいな献立無理だと思うのですが、キラキラママっぽいのも揃えてみたいかも…笑
調理キットはリッチェルのおかゆも作れるセットがあります(●°ω°●)
あとブレンダーも用意済みです!
- (˘ω˘)(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あくるの
私も最初張り切ってニトリで可愛い雫型のやつ買ったんですが、そのうち自分で持ちたがるしびっくり返すしでセリアでワンプレート買い集めました!
初期の頃は量も少ないしセリアの豆皿で充分だと思います。
可愛い食器だと用意するこっちの気持ちも上がりますしね🤗

home
シリコンマットも大人が食べさせる初期は必要ないですが、雲形のかわいいですよね🙂
子供がつかみ食べなどする様になったときに、食器がズレない様に・机が汚くならない様にシリコンマットあると便利なのですが、西松屋等に売ってる受け皿?付きのを使っていました🍽机の下に落ちなくて良かったですが、子供はそれがあっても下にこぼします😂💦
スプーンは初期は長めのが食べさせやすくて、ミキハウスのを使っていましたがとても食べさせやすかったです🥄その後は月齢にあったサイズのものがエジソンから出てるのでそれが口の大きさに合ってて良かったかなと思います👌✨
-
(˘ω˘)
私がひっくり返しそうで🤣
つかみ食べのときはシリコン素材の欲しいやつがあります!
あと下にはレジャーシート敷こうかなって思ってます。
ミキハウスですね。調べてみます(●°ω°●)
ありがとうございました!- 3月20日
(˘ω˘)
大人があげるにしてもワンプレートなら全部管理できますね、たしかに!
皿に手が伸びてきたらセットになってるやつ買ってワンプレートから使いたいと思います!
ありがとうございました!