妊娠・出産 32週で切迫早産のため産休に入ったが、上の子が発熱。お腹の下側が痛むが、張りは相変わらず。痛みの原因や対処法について相談です。 32週で切迫早産と言われ、一週間張り止めを飲み、今週からなんとか産休に入りました。 が、上の子が発熱😓 主人は朝早く夜遅いので、日中はワンオペです。。 今日はやたらお腹の下側が痛みます😫 (普段は右上あたりが多いです) これはあまりよくない痛みでしょうか? 張りは相変わらず、10分ほど歩くとカチカチ、という感じです。。 最終更新:2019年3月21日 お気に入り 産休 妊娠32週目 切迫早産 上の子 主人 りゅうしんママ(6歳, 8歳) コメント あん 私も切迫で入院し、少し落ち着いてきたから 36週になるまでは内服しながらおうちで絶対安静でした なるべく動かない方が赤ちゃんのためでもありますよ せめて臨月に入るまでは無理をせず周りを頼った方が... 3月20日 りゅうしんママ ありがとうございます。。 できれば動きたくないのですが、両親、義両親も頼れないので仕方なく動いている感じです😓 3月20日 あん 頼れないのは結構きついですね... おりものの色がいつもより濃くなったり お腹の張り方もいつもと違ったりしたら すぐ病院に行ったがいいと思います😭 3月20日 りゅうしんママ ありがとうございます😭 今日はなるべく家事はしないことにしませ❗️ 3月20日 おすすめのママリまとめ 切迫早産・上の子・実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・上の子・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠32週目・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠32週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠32週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りゅうしんママ
ありがとうございます。。
できれば動きたくないのですが、両親、義両親も頼れないので仕方なく動いている感じです😓
あん
頼れないのは結構きついですね...
おりものの色がいつもより濃くなったり
お腹の張り方もいつもと違ったりしたら
すぐ病院に行ったがいいと思います😭
りゅうしんママ
ありがとうございます😭
今日はなるべく家事はしないことにしませ❗️