
コメント

めめめ
現地まで車で行くこと前提ですが、4月くらいになれば小泉潟公園や天王グリーンランドはどうですか?ベビーカーで周遊するだけでも気分転換になるかな?と思います。
上の子が3ヶ月くらいの時に天王グリーンランドデビューしましたが、レストランもあるし、テラス席的なお店もあるし、道の駅でおにぎりとか買えるし、お気に入りでした。謎の高床式倉庫的なところまでお散歩したり(笑)
小泉潟公園は先週末行ったらまだ通行止めでした!
あとは御所野イオンですかね。ちょうど5ヶ月くらいの時期に平日イオンのスタバでよく休憩してました。

ぴっぴ
うちは動物園近いので上の子のときは年パスかってしょっちゅう動物園行ってましたね☺️
ペンギンはずーっとみてたかな🐧
水族館近いとかなら水族館でもいいですし🎵
桜さいたら花見もいいですよ~☺️
春とはいえまだまだ風が寒いので長時間のお外は控えたほうがいいと思いますよ☺️
-
はなこ
うちも動物園近いです😂
雄物川の河川敷とか行ってるんですけど風が強くて…笑
もっと暖かくなったら動物園デビューしてみます😬🙌- 3月20日
-
ぴっぴ
動物園近いんですね😁なら年パス買うのおすすめです☺️
4月くらいなったら私も行こうと思ってました❤️
河川敷寒いですよね(笑)花火のときも河川敷寒かったりしますし😂- 3月20日
はなこ
ありがとうございます!!
天王グリーンランドあんまり行った事ないんですが、芝生で遊ぶってイメージでした!色々あってベビーカーでも楽しめそうですね😃
ちなみにイオンに行く時は自前のベビーカーですか?専用のカート?みたいなのに乗せてますか?
持ってるベビーカーが少しゴツくて邪魔にならないか心配で…。笑
めめめ
5ヶ月の頃はイオンのカート(ベージュのやつ)に乗せてましたが、あれはあれでゴツくて取り回しづらいので、結局手持ちのベビーカー(コンビのメチャカルハンディ)の方が使いやすかったです。一度乗せて見られるといいかもしれません!
あとイオンのカートはたまにベタついてる時もあるので、気になるときはウェットティッシュとかで拭くといいかもです。青い10ヶ月から使えるやつなんかは座面に土足で乗ってるお子様も見たことがあるので…。
はなこ
なるほどー!
確かにイオンのカートは雑菌が多そう😂
参考になりました、ありがとうございます🙇♀️