
娘が保育園に通う際、夫が発熱した場合のお迎えについて相談。夫の職場が近く、時間に融通が利くが、非常識に思われるか心配。自分が迎えに行くか、娘の状態を考えて悩んでいる。
娘が6月から保育園に通う予定です。
お迎えについてなんですが…
夫の職場の方が保育園に近いのと、夫は一人職場で外回りなので時間にも融通が利きます。
仮に娘が発熱した場合、夫がお迎えにいくのはまずいのでしょうか?
夫にお迎えに行ってもらっている間に私はすぐ帰り支度をして自宅に向かうことができたらいいなぁと思うのですが…。(私もフルタイムで働く予定で、職場から保育園まで電車と車で40分ほどかかります。私が自宅についたら夫には仕事に戻ってもらうつもりです。)
夫が勤めているのは私の親が経営している会社で、タイムスケジュールも夫が自由に決めているので融通がききますが、フルタイムのはずの父親が仕事の途中でお迎えにいったりして保育士さんに非常識だと思われないかと心配です。
そんな心配するくらいなら私が迎えに行けばいいとも思うのですが、熱や病気で苦しんでいる娘のことを思うと1秒でも早く家に帰してあげたいと思ってしまいます😔
やはり非常識でしょうか…
- 白米(6歳)
コメント

🌈
全然非常識ではないと思いますよ。
仕事も色んな仕事がありますし😳
園で毎日送り迎えをお父さんがしている家庭もいますよ!

Mayu215
保育士です。
お父さんが中抜けでお迎えに来るって事ですよね?
全然おかしくないです^^*
こちらとしては具合が悪い子を長時間見るわけには行かないので早く来て貰えるに越したことはないです。
むしろとっても素敵だなーって思います^^*
-
白米
保育士さんなんですね!コメントいただけて助かります😢中抜けして行ってもらうことが世間的にはどうなのかとすごく不安でした😨💦子どものために早く行ってあげられるよう夫婦で頑張ろうと思います!
- 3月20日

ゆきの
ご自身もフルタイムなら同じ条件ですし、保育園からしたら何も変じゃなくないですか??非常識と心配されている理由が全然分かりません。
会社の男性の先輩(フルタイム)は、奥さん時短ですが接客仕事のため、突発で抜けたり連日休んだりが難しいので、頻繁に早退・お休みされてます。同僚として全く違和感ないですし、保育園の先生も、この家はお父さん活躍してるなー、で終わりだと思いますよ!
-
白米
コメントありがとうございます😭
正式な手続きをとって早退ではなく仕事の合間に抜けることが非常識ではないのかなと心配しておりました😨💦
周りに頑張っているお父さんがいる方からの意見が聞けてありがたいです!- 3月20日

nn62yy
お父さんがお迎えしてる家庭、全然ありますよ。
それは各家庭でやりやすいようにやればいいのでは?と思います。
せっかく旦那さんの仕事の融通がきくのですからうまく分担できればいいのかなと思います。
-
白米
コメントありがとうございます😭これから仕事復帰するにあたって夫婦で共倒れしないように、家事育児の分担をしていこうと思います😢💦
- 3月20日

マリ
全然非常識だと思いません!
私の息子は5月入園予定ですが、緊急連絡先を記入する用紙など貰いませんでしたか?通う予定の園では連絡先を2つ記入するところがあって、一番目に書いた連絡先にまず連絡が行き、連絡が取れなかったら二番目の連絡先に電話が来るようになってました💦その一番目に旦那さんの携帯電話を書いておけばいいのではないでしょうか?発熱とかじゃなく普段も旦那さんがお迎えに行くような事がありそうなら、保育園にその旨伝えておいた方がいいかもしれません😄
-
白米
コメントありがとうございます😭✨
連絡先、書きました!おそらく私に繋がらなかったら夫の携帯に連絡が行くようになっています💦
保育園にこう言う事情で…というのを伝えておけば大丈夫そうですかね😅批判覚悟で投稿したので少し安心しました!親身に考えていただいてありがとうございます😊- 3月20日
白米
さっそく回答ありがとうございます😭💦わたしが世間知らずなもので、安心しました😢