![結人mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JAこども共済のにじに加入されている方、よろしければ加入された決め手を教えていただきたいです(。>_<。)
JAこども共済のにじに加入されている方、よろしければ加入された決め手を教えていただきたいです(。>_<。)
- 結人mama♡(9歳)
コメント
![りす♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす♥
JAの子供共済に加入してます!にじかどうか忘れましたが💦、学資と医療に入ってます。
決め手は知り合いがいて、保証もしっかりしていたからです🎵
![アッちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アッちん
うちもJAです。実家が昔から取引してて毎月集金に来てくれるし内容も納得したので、JAにしました。
-
結人mama♡
ありがとうございます!!- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもJAです(*^^*)
保険会社と違って、潰れる心配はないし、掛け金は高くないけど内容は充実してますし、対応も良かったので。
-
結人mama♡
潰れる心配がないというのはやっぱり安心ですよね✨
ありがとうございます!- 2月22日
-
退会ユーザー
確か、ステップのほうが返戻率は良くなかったですか?
- 2月22日
-
結人mama♡
そうですよね(>_<)!
でもうちはちょっとずつ貰えるほうが良いのでにじのほうで検討してます(´・-・`)- 2月22日
-
退会ユーザー
悩みますよね(>_<)
うちは周りから、幼稚園や小学校に入るときはそんなお金もかからないよって言われたので17歳から貰うようにしました‼- 2月22日
-
結人mama♡
ほんとですか!
主人もそう言っていて、ステップのほうを推しているのですが、必要なければ受け取らずに据え置いておいて、あとで利息がついて
受け取ることもできるようなので
それならにじでも良いかな~と思いました(>_<)
たく嫁さんは養育年金はありにしてらっしゃいますか?- 2月22日
-
退会ユーザー
言うほど、そんなに利息はつかないかな~とは思います(^_^;)
養育年金はつけたはずです。
学資保険以外にお子さんに貯金したり、お祝いやお年玉もあると思うので幼稚園や小学校に入る際はたぶん、どうにかなるんではないですかね?(^^)- 2月22日
-
結人mama♡
そうなんですか( ´•д•` )💦
なるほど…もう少し考えてみます!
ありがとうございました✩*॰¨̮- 2月22日
![すずちゃんだょ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずちゃんだょ✨
JAの子ども共済に加入してます😉学資・医療に入っていて、義理のお母さんが前につとめていましたぁ‼
-
結人mama♡
お義母さんが勤めてらっしゃったんですね!
コメントありがとうございました(*^^*)- 2月22日
結人mama♡
そうなんですね!
知り合いの方がいらっしゃれば、
なんでも聞けて安心ですね(*^^*)
ありがとうございます☆彡.。