※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきっちょ
雑談・つぶやき

17w3dの双子です。昨日の夜は寝付きも悪い上、お腹の張りがひどくて夜中…

17w3dの双子です。

昨日の夜は寝付きも悪い上、お腹の張りがひどくて夜中に何度も目が覚め眠りも浅かったです。

ちょっといつもと違うし、一瞬ですが痛みもひどいので病院に電話して朝イチで外来受診しました。

先生は
「ちょっと張ってるかもね、話を聞いてもエコーを見ても」
って事で、緊急的なものはないと思うのですが、点滴(入院)か張り止め薬か選択を迫られました。

入院して安静にしなくてはいけないって意味なんでしょうが、やはりそちらは選択できず、薬を選びましたが、

「仕事をまだしているなら」

と、母性健康管理の診断書を切迫流産で今週いっぱい休業で出されてしまいました。


赤ちゃんの命も、自分の命も大事なのはもちろんわかってます!

職場も幼稚園なので、無理してしまうのもあるけれど、先輩の方々は大丈夫、体が一番と言ってくださいます。

でも結局は私のしわ寄せが全部行っちゃってます。

今日だって、私のクラスはどうなってるんでしょう。
大きな幼稚園で職員もたくさんいるならば、その気持ちも少し和らぐのでしょうが、かなりギリギリです。

明日は他の先生方も通院などで早退が決まってます。
何より、週末には遠足もあります。
私が行けないことで、子供たちも行けなくなったらどうしよう。

年度末で書類もたくさん、行事もたくさん。


今週休んでよくなれば来週は出れるのでしょうが、ここまでの妊婦生活での思いが爆発です。

頭ではわかってても消化できません。

重いものも持てず、動きも悪く、挙げ句のはてに大事な行事の今週中は出れず。
ちなみに引っ越してから務めだしたので、まだ一年しか在籍がない新米です。

どうしょもない新米です。

幸い、年長の担任でなく年少なので卒園でなく進級で良かったです。

協力してくれる先生方の為にも、まずは元気な双子ちゃんを産む!
育休終えて復帰したら、たくさん役に立ちたい!と思ってます。

旦那さんも、生きてりゃ恩返しはいつでもできるよ、っていってくれてます。

でも…ホントに気持ちが追い付かず、今日は涙が止まりません。

休業証明書出しにいく勇気も出ません。

たくさんの愚痴、ごめんなさい。

コメント

ゆっぴー

お気持ちはすごくわかります。私も双子を妊娠して、忙しい時期だから仕事を休むのもしのびなく、よくお腹張ってたけど頑張って
そしたら1週間後にドクターストップで仕事休むことになり、結局20w6dで二人とも死産しちゃいました。。。
仕事で迷惑かけるのはイヤだけど。二人を守れるのは私しかいなかったのに。なんで無理しちゃったんだろうって、今でもすごく後悔しています。
さきっちょさん、お腹が張るということは陣痛に繋がります。双子ならなおさらそのリスクは高くなります。後悔しないようにしてくださいね。。。

  • さきっちょ

    さきっちょ


    コメントありがとうございます!

    私がいなくてもなんとかなる、なんとかしてくれる、というのは分かっています。
    でも、他の方の仕事が増えてしまうのは事実です。

    妊娠初期からお腹回りの痛みが多かったのですが、双子だから子宮が大きくなる痛みも靭帯の痛みもあるとのことで、大きくなっている証拠だと思ってました。

    ただ、お腹が目立ちはじめて15wくらいから、張りを感じだし、すぐ治まるのですがその一瞬がギュッと締め付けられる感じでした。

    健診でも赤ちゃんは元気だし、子宮口も問題ないので張ったら無理をしないとだけしてましたが、今回に至り…

    今もちょっと洗い物しただけで痛いのを感じ、仕事してると気も張るし本当はこんなになってたんだって休職してやっと気づきました。

    それでも、明日の診察で様子を伝えなければならず、張り止めを飲んでいても実際張ることをどう伝えるべきか、それが本当はたいしたことないのに自分が過敏になっているだけではないのか、過剰に伝わって入院になったら…
    私の体質がたまたま張るだけなのかな…
    なんて考えてました。

    でも、ゆっぴーさんのお話を聞いて決めました。
    私はまだ17wで、20wまでまだまだあります。

    涙してしまう可能性はあるんですよね。

    お腹の子を守れるのは私しかいない。わかっていたけど、自覚が足りませんでした。

    体のことを心配し、赤ちゃんを楽しみにしてくれる旦那さんのためにも守ります。

    辛いお話をしてくださってありがとうございます。
    お互い17w、夏に可愛い赤ちゃんに会いましょうね✨

    • 2月24日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー


    張り止めを飲んでも張ることは絶対に伝えた方がいいです(´;ω;`)私も、これはよるあることだろうから…と聞かなかったことが、双子妊娠では異常なことだったということありました。不安なことは何でも先生に聞いちゃいましょう!
    今回は私は単胎妊娠ですが、ここまで順調にきています。多胎妊娠と単胎ではこんなに違うんだなと改めて思うと同時に、前の双子も守れた命だったのになと本当に悔やまれてなりません。だから今回こそ、絶対元気な赤ちゃん産んでやるって思ってます!!二人の分もかわいがります!!!
    私のことも気遣ってくださってありがとうございます!!本当にお互い、夏に元気な赤ちゃんに会えるよう頑張りましょうね❤️
    お身体お大事になさってくださいね(*´ω`*)

    • 2月24日
  • さきっちょ

    さきっちょ


    双子ちゃんでも二絨毛膜二羊膜なのと、エコーではいつも元気なので、赤ちゃんに不安はなかったです。

    それに単胎妊婦さんですが、張るよねー!切迫流産私もなったー!って数人に聞いたので、私の体質なのかなぁって、軽く考えちゃってました。

    でも、それが万が一になるんですね(;_;)

    痛みが、おへその下の子宮と思われるところが固くなってキューっとするものと、更に下の膀胱あたりがズキズキするパターンがあります。

    ゆっぴーさんも同じでしたか?

    質問で返してしまってすみません💦

    • 2月24日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー


    私もエコーでは元気で、もちろん出てくる直前まで元気でしたよ!生まれたけど生きる機能がついてなかったって感じですね(><)なのでエコーで元気でも安心できません(><)

    痛みの場所は気にしてなかったですが、とにかくお腹がカッチカチに固くなって張ってました(><)1日に7回以上…

    • 2月24日
  • さきっちょ

    さきっちょ


    一日に7回以上とかほぼ毎日です💦

    今までも、
    「あ、張ってきた」
    と思うとカチカチになってイテテって動くのやめてます。

    でも割りと1分位でおさまります。

    ゆっぴーさんは長かったですか?

    それともやっぱり私の張りの感じ方が、大袈裟で過敏なのでしょうか…(^^;

    • 2月24日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー


    1~2分ぐらい、キューーーーって固くなってたのが続いてた気がします(><)検診はいつですか??明日ならいいですが、そうでないならすぐにでも病院行かれたほうがいい気がします( ;∀;)

    • 2月24日
  • さきっちょ

    さきっちょ


    明日の午後、今回張り止め飲んでみての様子を話してきます。

    よく張るとは伝えてありますが、回数は聞かれたことなかったですねー

    一応今回張って痛みが強い時を記録してあるのでそれも見せてみます。

    張り時間やっぱりそのくらいなんですね。
    キューってなるのでさすってしばらくしてもとに戻ります(;_;)

    でも薬のんで大分張りが減りました。
    仕事のストレスや大きな動きがないからかもしれませんが。

    汚いですがこんな感じです。
    ちなみに横に何も書いてないのはヘソの下が痛い時です。

    • 2月24日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー


    固くなる張りならば場所は関係ない気がします(><)陣痛並みに張りがありますね(><)それだけ張ってるともしかしたら子宮頸管短くなってるかもです、双子は特に短くなりやすいそうなので…
    そうなったら入院や手術なると思いますが、出来るうちに頑張ってください!!私の時は手術も手遅れだったので…(><)
    あすの検診、何事もないことを祈ってます(><)!!!

    • 2月24日
  • さきっちょ

    さきっちょ


    外来にかかった時に、内診で見てもらった時は子宮口も異常なしってことでしたが…(;_;)

    でも万が一を考えて先生に不安をぶつけてきますね(>_<)

    ご心配おかけします(>_<)

    • 2月24日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー


    張りが子宮頸管をどんどん短くし、双子の重みで双子はどんどん下へ降りていき、固く閉じていた子宮口は一気に開くそうです(><)脅してすみません、でも本当に、私もあまり大事に考えてなくて、それで大事になったこと後悔してるので、さきっちょさんもお気をつけくださいね(><)検診気を付けていってきてくださいね✨

    • 2月24日
  • さきっちょ

    さきっちょ


    いえいえ、頭の片隅にあるだけでも違います(>_<)

    ありがとうございます、明日健診行ってきます✨

    • 2月24日
  • さきっちょ

    さきっちょ


    今日、受診してきました。
    子宮口なども問題なく赤ちゃんも元気でした!

    でも張りやすいみたいなので気をつけていきたいと思います。
    薬を飲みながら

    • 2月25日
  • さきっちょ

    さきっちょ


    途中送信してしまいました(^^;

    様子を見ていくことになりました。

    来週から仕事もでますが、今まで以上に気をつけていきたいと思います❗

    ご心配おかけしました(>_<)

    • 2月25日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー


    とりあえずは何事もなくてよかったです!!お仕事されるのですね( ;∀;)本当に無理しないようにお気をつけくださいね!!

    • 2月25日
  • さきっちょ

    さきっちょ


    あと少しで終了式ですし、可愛い自分のクラスの子たちの進級の準備だけはしてあげたいと思います❗

    ありがとうございます♥

    • 2月25日