※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

同じくらいのお子様がいる方へ☺️ わーお踊れる子の親子の経験について相談です。 お子様は1人で覚えましたか? 児童館で他の子も踊れるので、不安です☺️ うちの子はわーお好きだけど、回るだけでした😂

同じくらいのお子様がいる方教えて下さい☺️
わーおなど踊る事ができますか?
できる子は1人で覚えましたか?日頃からお母さんも一緒に踊ってましたか?🤔

児童館で同じくらいの子でも踊れる子が結構いるのでどうなのかなーって思いました☺️
うちの子はわーおがすごく好きなのですが、テンション上がってその場でくるくる回っているだけです😂😂

コメント

梨花

月齢同じくらいです。
最初から最後まで踊ったりします🤣🤣

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます😊
    すごいです☺️‼️

    • 3月20日
いちご☆★

いないいないばあのワーオですか☺️?
それだと結構真似して踊ります!笑
私は座って手だけ動かしてと歌ってますが、テンション上がりすぎて私はあまり見てないと思います。笑
ピッピッピ👆👆とだんごむし(ハイハイ)と最後の両手上げるのは出来ます。
ハイハイなんて普通の生活ではしなくなったけど、この時だけハイハイしてます😂
他にもCMとかもすごい見ててなんでも真似してます😅
興味持って踊ろうとくるくるしてるなら、あまり心配しなくても大丈夫だとは思いますが…
個人差もあるので☺️

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます😊
    いないいなあばあのわーおです!
    CMの真似もするんですね😳‼︎
    そうなんですよね〜個人差はある…と思いつつ少し気になってたんですー😅

    • 3月20日
  • いちご☆★

    いちご☆★

    スーモのUSAとか、お化粧のCMだと顔パタパタしたり😅指揮者のマネしたり😅
    怖いと思ったCMは真顔で走ってテレビから逃げます。笑
    心配になりますよね😣
    息子もマネはすごいしますが、食事の事とか心配になったりもしますよ〜😓

    • 3月20日
ルーパンママ

1歳3ヶ月です。
全部ではありませんが、部分部分踊れます。
ハイハイですよ~で、ちゃんとハイハイします。
毎日のようにテレビを見て、自分である程度覚えたようですが、保育園でも踊っているようで…
ラジオ体操も少し踊ってます😊

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます😊
    ラジオ体操まで😳‼︎
    すごいです!

    • 3月20日
マサオ

全然踊ろうとしません。
踊って見せてもダメ。
手を持って二人羽織式で躍らせてもヤル気ゼロでされるがままです。

でも、TVで電車が映ると雄叫びを上げて高速スクワットや、お尻プリプリや、手を振り回したりします😰

興味が湧くかどうか好みの問題もあるかもしれません。

  • mama

    mama

    回答ありがとうございます😊
    電車が大好きなんですね☺️
    その姿想像しただけで可愛いです😂❤️

    • 3月20日