
コメント

riri
結局友達相手にしか講師していませんが💦
JSAです!
資格を取得した時は断トツで会員数が多かったこと、有名で人気の先生が多くてその先生から習えること、仲間も多いので同期みたいな感じで楽しいことから選びました。
会員の集まり等もあり、活躍されている先生のお話が聞けるととてもモチベーションアップになります✨
デメリットは金儲けゆえフォローアップがない。
他の協会だと定期的に講師向けのフォローアップ講習や新しい技術の講習があるとこもありますが、JSAは協会からはなくて新しい資格やレベルアップした資格の取得ばかりです。
資格を取ったら取りっぱなし。あとは自分で練習あるのみ。
あとはレッスンの準備が大変です。
食品なので在庫を作りすぎるとロスになるけど足りないのはダメ。
クッキー生地は冷凍できるけどアイシングクリームは当日の朝10分弱練り続けないといけないし、色作りも3〜4色となると大変です。
パンなら材料を計るだけ、食品じゃなければロスの計算も必要ないのになーと思います。
当日朝にやることは多いのに子供がまとわりついて泣くので全然進まなくて…
それが大変でやめました💦
はじめてのママリ🔰
とっても分かりやすく説明してくださりありがとうございます🙏まさに知りたかったことを全て教えていただいてます😳✨
会員の集まりという横のつながり素敵ですね!私がやってみたい動機がまさに毎日こどもと二人で過ごしてひととの繋がりが恋しいという理由からだったので、そういった集まりは魅力的です!
フォローアップは無いんですね💦そのへん全然想像つかなかったので、そういった情報ありがたいです!
レッスン準備についてとっても分かりやすく教えてくださり、イメージがつきました😳大変そうですね…。レッスンは楽しいキラキラした空間✨という感じですが、裏にはそんな苦労があるんですね🥺
お話をうかがうことができ良かったです!やっぱり憧れがありますので、まずは自分で練習して、費用等から資格を見定めて、資格取得目指したいと思います!教室を一度でも開けたらラッキーくらいに考えます!
御回答本当にありがとうございます😊
riri
グッドアンサーありがとうございます💓
「講師同士はライバルでなく仲間」が合言葉だったので他の講師さんとも仲良くなりやすかったです!
私は全国でも有名な先生のところで資格を取得しましたが、その先生主催の卒業生ランチ会なんかもあるので楽しかったです✨
資格さえ取れたら講師と名乗れるので講師のレベルにかなりバラつきがあるのもデメリットかな…💦
その分誰でもお金さえ払えば簡単に講師になれます。
色作りが難しくて1〜2時間かかります💦
こちらも慣れなので練習あるのみですが材料費もかかるし時間もないのでなかなか…😅
公民館などでのレッスンは食品の持ち込みなのでNGが出る場合もありますが。
プレゼントとして作れるだけでもかなり喜ばれますよ!
ステキな協会との出会いがありますように😊
子育てしながらでも何か自分の目標があると楽しいですよね💓