
コメント

心優ママ
うちの娘も場所は違いますがあります😣
右耳の後ろにあり、一応髪が伸びれば隠れるので気にしてませんが、大きくなって本人が気になるなら、考えようかなと思ってます😣

りな
同じく私の息子の頬にも扁平母斑があります。
先生によって早い方が消えやすいと言う先生といつやっても変わらないと言う先生がいます。
生後3ヶ月にテスト照射をしましたが薄くはなりましたが再発。その一ヶ月後の本レーザーをしましたが縁が少し消えて少し小さくなりました。そして4月半ばにもう一度レーザーします。
これはいずれも保険適用のQスイッチルビーレーザーというものです。2回まで保険適用で3ヶ月あけなければいけません。レーザーは1ショット○○○円とかでショット数少ないテスト照射を実費でしました。0.7mm直径くらいで14000円でした。
私も4月のレーザーまでに何か良い方法がないかと色々調べて通っていた形成外科ではなく近くにある美容クリニックに置いてある最新機器のピコレーザーが扁平母斑に効果があると知り、乳児なのでダメ元でお願いしてみると一度カウンセリングで見せてもらってから判断させて下さいと言われカウンセリングをしました。すごく良い先生で親身になって色々話した後やってみようかと言ってくださり、その時に5mm直径をテスト照射してくださりました。形成外科で受けたQスイッチルビーレーザーでは10日もしないうちに再発してましたが今1ヶ月以上たちますが綺麗に消えました。そのピコレーザーは痛みもQスイッチルビーレーザーより少なく照射後の色素沈着の心配もない上にQスイッチルビーレーザーよりもメラニンを粉々にしてくれるそうです。これは全て実費になります。5mm直径で10000でしたが次やるのは範囲も大きいから安くするからねと本当に良い先生でした。
とりあえず4月に形成外科で保険適用の2回目を使って少しでも小さくしてからまた美容クリニックでピコレーザーを受ける予定です(^^)
長々となりましたが私は男女関係なく顔なので絶対に消したいと思いました。小学校に入ってからそれが原因でいじられたり、いじられなくても本人のコンプレックスにならないようにと思いました。
少しでも参考になればと思います。
-
ちなてぃ
情報ありがとうございます。
とても共感できました。
色々情報を調べているのですが、
どんどん不安になっていて。。
毎日毎日考え込んでしまいます。
顔なので私も消してあげたいです。
まずは形成外科に相談してみます。
どこへでも治療に行きたいので、ピコレーザーをされた美容クリニックを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。- 3月20日

りな
すごくわかります。
わたしも色々調べて調べてして
出来ることはしてあげたいと
思って治療始めました。
Qスイッチルビーレーザーは
形成外科にもよりますが
だいたいは
麻酔テープか麻酔クリームを
してくれると思います(^^)
私も不安でしたが
Instagramで扁平母斑があるお子さんを
お持ちのお母さんが治療記録を
載せてくれていて背中を押されました。
そうですね!まずは形成外科で保険適用のQスイッチルビーレーザーをお勧めします(^^)
美容クリニックは
聖心美容クリニックです(^^)
九州にお住まいとのことで
福岡院が一番近いですかね!
福岡院にもピコレーザーが
置いてあるみたいですし
もし2回のQスイッチルビーレーザーで
消えなかったときは
こちらの先生に相談されてみて下さい!
ちなみに私は広島院でした(^^)
-
ちなてぃ
わかりますー😢
私もインスタのハッシュタグで
扁平母斑で検索させてもらって
参考にさせてもらってます。
皆さん子どもと一緒に
頑張ってる姿を見て
私も動かなきゃって思いました。
美容クリニックも教えて頂き、
ありがとうございます。
まずは形成外科から通ってみます。
お互い大事な子どものために
頑張りましょう。
本当にありがとうございました。- 3月20日

退会ユーザー
うちの子も頬っぺたに少し大きめな扁平母斑があります。最初に皮膚科に別の事で通ってる時に頬っぺたのアザを診てもらったら、扁平母斑だと診断を受けました。
そこでこのへんでは一番有名な形成外科を紹介してもらいました。
(九州ではないのでごめんなさい。)
最初にいった皮膚科の先生も形成外科の先生も早い方が消える確率は
高いと言っていただき10ヶ月くらいの時に初めてレーザーを当てました。
もう少し早く当てたかったんですが、薄くて診断がつかなかったので10ヶ月からでした💦
0歳から治療したら50パーセント
20歳だと20パーセントしか
良くならないっと言われ、すぐやりました。女の子だから将来気にするだろうしやれる事はしてあげたいので💦
3ヶ月に1回レーザーあててます!
保険がきくのでありがたいです😂
今で6回くらいレーザー当ててますが
まだ消えてないのでもう少し治療が
必要です😭
紫外線がだめなので、常に日焼け止めもしくは日焼け止めシールを貼ってます💦
-
ちなてぃ
コメントありがとうございます。
お気持ちすごくわかります。
何とかキレイにしてあげたいですよね。。。
何度かレーザーをされてるとのことですが、少しずつ薄くはなっていますか?稀に濃くなることもあるようなので心配で。。。- 3月20日
-
退会ユーザー
やれる事はしてあげたいですよね💦
しかも女の子だから余計に😵
毎回、病院で写真撮ってくれるんですが、気持ち薄くなってる感じです!
でも、先は長いかなって思ってます😣- 3月21日
-
ちなてぃ
返信ありがとうございます。
そうですよね、、、
地道に頑張っていくしかないですね。
一発で消えるレーザーが
開発されればいいのに😭
私もまずは形成外科に相談してみます。ありがとうございました!- 3月21日
ちなてぃ
そうですよね。。。
うちは目立つ場所なので悩んでます。。
心優ママ
そうですよね😣
皮膚の先生とも相談してみてもいいかもですよ😊
ちなてぃ
ありがとうございます。
一度相談に行ってみます。
心優ママ
私も小児科の先生に気になるようなら、皮膚の先生に相談してみたらいいよって言われてたので😊