※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiropiii
子育て・グッズ

足立区の保育園の混み具合について教えてください。特に、空きが比較的ある地域はありますか?

足立区に引っ越す予定なのですが、保育園の混み具合について質問したいです。
ネットでは、綾瀬、竹の塚駅周辺は入れないと常にいっぱいとありました😢
都内はどこも厳しい状況かと思いますが、足立区ですとどの地域の保育園に比較的空きがあるのでしょうか?

コメント

ゆーちゃん(*^^*)

足立区はシングルマザーや生活保護が多いから
保育園はどこも多いとも聞きますが
竹ノ塚駅周辺の人は結構入れたって話し聞きますよ😂

上の子が先に入ってるパターンだと入りやすいんですかね

  • hiropiii

    hiropiii

    ゆーちゃん(*^^*)さん

    • 3月18日
hiropiii

ほんとですか😳‼️竹の塚が入りづらい駅上位って記事を見て…
上の子ポイント高いですよね💧今江戸川区で保育園入れてるので動きたくないのですが足立区移住の話が出ててどうなのかなと思って🧐
コメントありがとうございます😊

deleted user

チェリー幼稚園は保育もしていると聞きました。

あと、葛飾区の葛飾学園はだめですかね?綾瀬駅から徒歩圏内です。

  • hiropiii

    hiropiii

    情報ありがとうございます😭‼️
    保育もしてる幼稚園あるんですね!調べてみます。
    葛飾区も移住検討区なので、こちらも調べてみます🙆‍♀️

    • 3月19日
バジル

西新井に住んでます。
駅の近くの保育園は人気で入れません😭
あとは点数次第ですね。フルタイムなら駅から近くない保育園なら認可でも入れそうです。
認証、認可外、小規模など、足立区は保育園多いと思います!

  • hiropiii

    hiropiii

    そうなんですね😭コメントありがとうございます!!
    点数はほぼフルタイムに近いんですが、五月以降入園希望なので空きと運次第ですかね…😭😭
    新園もたくさんできてるみたいですよね💡

    • 3月20日
  • バジル

    バジル

    5月以降の入園なんですね…!!
    それは運がかなり必要そうですね😭
    私は来年度の新園狙いです💪

    • 3月20日
  • hiropiii

    hiropiii

    ですよね😭😭😭上の子は4月から年少の年齢なんですが、来年度1年間はどこにも属すことができずに家で見ることとかになりそうで😱
    来年度なら4歳だし狙いやすいかなぁ😢無理なら延長できる幼稚園か…😣でもその頃には下の子が1歳クラスになるんです💔厳しい……!

    • 3月20日
hiropiii

そうなんですね😭コメントありがとう!!
点数はほぼフルタイムに近いんですが、五月以降入園希望なので空きと運次第ですかね…😭😭
新園もたくさんできてるみたいですね💡

すぎつな

最近保育園見学したりと情報収集してたところです😌
北千住、綾瀬付近はマンションが多いので人気ですが、つくばEXの駅付近(青井、六町)から日光街道(国道4号)までのゾーンは保育園を選り好みしなければフルタイムなら入れますよ✨
また、一歳からの保育園がそのゾーンに複数あるのですが、内定点数も低いので、会社が育休延長OKならば今年度は適当なところで落選通知取得して、来年4月に入れるのも検討しては~って区役所の人と話してました

  • hiropiii

    hiropiii

    情報ありがとうございます‼️✨
    六町青井辺りで探してみようかなと思います。下の子は1歳からで大丈夫なので、私も区役所に行って聞いてみますね😊

    • 3月21日
とんかつ

青井はオススメしません💧
団地が多く治安があまり良くないです。数年前になりますが小学生が同級生を殺してまった事件もありました。調べば出てきます。