
コメント

あお
もうやめた方がいいも思います。自我が出てくるとやめるの大変ですし、今だったら一週間ぐらい頑張れば寝てくれるようになるますよ🤣
長男は一歳まで添い乳で一時間おきに泣いて辛かったので、断乳しましたが大変でしたよ😱💦💦

フクロウ
なるほど、色々細かくありがとうございます、明日から参考にして試してみます!🙇♀️

はじめてのママリ
早めにやめる方がいいと思います!うちは5ヶ月頃に添い乳での寝かしつけはやめましたよ。3日くらいはギャン泣きでしたが…😅

ひよこの妻
別に何も気にせんと息子に昼寝の入眠とか添い乳で1歳3ヶ月まであげてましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
娘も現在、8割添い乳してます
同じくくせになってる感じしますが(^◇^;)
ミルクは起きて飲むし(((o(*゚▽゚*)o)))
息子は離乳食の食べも良かったので断卒乳も同時ですんなりでしたよヾ(๑╹◡╹)ノ"
お母さんの負担にならないのが一番です
離乳食の進みにもよると思うのであまりお考えすぎにならず(^_^)
アドバイスになってなくてすみませんσ^_^;
フクロウ
ありがとうございます!!
前挑戦しようとして背中トントンしたんですが泣いて全然寝てくれなくて…どうやって断乳できましたか?
あお
私の場合は抱っこでユラユラですね!それでもダメな時は旦那にパスしました💦💦夜起きてもお茶を飲ませて、って感じですね😭乳ならすぐ寝るところを乳がないので、2~3倍の時間はかかると思います。
それか少し心苦しいですが、寝る前のルーティーンを決めて別部屋で泣いてても寝るまでほっとく😢