※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さささ
子育て・グッズ

生後3カ月半の娘が自分の髪を引っ張り、爪で頭皮を傷つけてしまう悩み。対策を知りたい。

生後三カ月半の娘。
だんだん物に興味を示し、色んなものを手で掴もうとするのですが、なぜか最近ハマってしまったのが、自分の髪の毛😭笑
ただでさえ薄くて抜けやすい髪をむんずと掴んでぐいぐい引っ張る!
爪で引っ掻いてしまって頭皮も引っかき傷&出血だらけ😭この間は耳を掴もうとしたのか、耳の中まで出血していました。

爪はこまめにきって、頭は掴んじゃダメだよーと気づいた時にはその都度止めているのですが、寝ている時などに掴んで引っ掻いてしまっているみたいです💦

ミトンも考えましたが、手の感覚を妨げそうでつけていません。

同じようなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
また何か対策ありますでしょうか?

コメント

よし

うちの子も横の髪と耳を掴みます😭😭
おかげで耳は膿んでしまってステロイド処方されました😭
抱っこすればわたしの髪の毛引っ張るし、おしゃぶりさせれば自分で取るし😂😂

  • さささ

    さささ

    やっぱりそうですよね😹この月齢あるあるなんでしょうかね💦
    うちの子も頭皮に乳児湿疹があり、掻きむしってひどくならないか心配してます💦耳大変でしたね💦大丈夫でしたか?😭
    私は服を引っ張られて首回りがベロンベロンです笑

    • 3月19日
  • よし

    よし

    やめて〜😭😭😭ってなりますよね😂
    塗るのをやめるとまた繰り返して、、って感じです😭(笑)

    • 3月20日
  • さささ

    さささ

    返信が遅れてすいません💦本当にやめてーですよね😭うちは最近お風呂に入ると自分のお腹のお肉もつかみ出し、体中引っかき傷だらけです😫笑

    • 3月28日
mai

それくらいの時に、いきなり泣き出して、え?!と思ったら自分の髪の毛をクシャクシャにして引っ張ってて焦りましたね( ̄∇ ̄)‪‪💦‬それくらいの時は、あたっても痛くないような玩具みたいなやつを持たせてたような気がします!

  • さささ

    さささ

    分かります!うちの子もご機嫌な時に自分で髪の毛引っ張ってギャン泣き・・・笑おもちゃで紛らわすの大事ですね!✨やってみます😆

    • 3月19日