
じゃがいもにすぐ芽が生えてしまいます💦じゃがいもの保存どのようにして…
じゃがいもにすぐ芽が生えてしまいます💦
じゃがいもの保存どのようにしてますか?教えてください💦
あとさつま芋にカビが生えてました💦
さつま芋の保存も教えてください💦
- ママリ
コメント

( ¨̮ )
紙袋に入れて風とうしの
いい所に置いてますよ✨
冷蔵庫に入れると傷んでしまうので💦

みおまま
新聞紙でくるんで野菜室がいいですよ!冷蔵庫より温度が少し高めなので傷みませんー
-
ママリ
新聞とってなくて家に1枚もないです💦
なにか代用できるものありますか?💦
野菜室入れていいんですね!😮
常温保存しかできないと思ってました💦- 3月18日

りりりん
じゃがいもの近くに玉ねぎを置いておくと芽が出やすいそうなので、一緒に保存しないほうがいいみたいです!
先日さつまいもについて調べてたら、さつまいもはカビが生えやすいけど、そこを取り除けば食べるのに問題ないって書いてありました🙆♀️!臭いやねばりがあったらダメだけどーって!
うちはテキトーなのでじゃがいもは野菜室にポイ!さつまいもは常温の風通しの良いとこにポイ!と置いてます😂
-
ママリ
ガビ生えても食べられるんですね😂
捨てちゃいました💦
じゃがいもは野菜室いれて保存してみます✨
ありがとうございます😊- 3月18日
ママリ
今ガスの下の収納に入れてるんですが、そこは風通し悪いですかね?💦
今までビニール袋に入れてたので紙袋やってみます!😊
( ¨̮ )
湿気?がこもっちゃうかもですね✨
私はキッチンに三段ボックス置いてて
その上に置いてます🦋
あとはベジタブル用の保存アミに
入れて吊るしてる方もいますよ💓
ママリ
私も三段ボックス置いてるので上に置いて保存してみます✨
保存アミなんてあるんですね😯
探してみます!ありがとうございます😊