※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここまま
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が手掴み食べや指差しはできるが、単語が出ないことに心配。喃語は言うが、遅れているのか気になる。

1歳3ヶ月になる娘の育児中!!!!
手掴み食べに指差しに単語が出ないのですが、大丈夫なのか?気になります。。。
ただ遅いだけなら良いのですが、、、
喃語は言います‼️
心配しすぎなのでしょうか?

コメント

りんご

まだ遅めというだけなのかなぁと。でも不安になりますよね!一歳半検診とかで相談して見るくらいで良いのかなぁと思います。

ぱぴぷ

うちも指差しも単語も全然無しです!!
言葉が出なくても、こちらの言葉を少し理解していれば大丈夫ってどこかで言われました。
とりあえず1歳半検診まで様子見てようかなと思ってます☺️

るな

うちの息子も指差しなし、単語なしです。喃語はかなり言います。
今は言葉を溜め込んでる時期なんだなぁと思って気長に待ってます☺️
こちらの言うことは結構理解してて、反応したり行動するので大丈夫かなぁと思ってます。
周りが指差して、あっ!って言ってたり単語を話してると焦りますが💦
まだ今はその子のペースで、と思ってます。
1歳半でまだだったら健診で相談しようと思います。