
BIGサイズとLサイズを検討中。パンパースとメリーズで迷っています。サイズ感や特売品についてアドバイスをお願いします。
みなさんなら、どちらを買いますか?
また、サイズ感についても教えてください!
【特売品】998円 パンパースBIGサイズ(26円/1枚)
【通常品】1,198円 メリーズLサイズ(27円/1枚)
↑パンパースの方が若干安いです😌
現在、GOO.NのLサイズ履いてます。
体重も14キロ目前で、けっこうぽっちゃり気味なのでサイズアップを考えています。
メリーズが他メーカーよりも作りが大きめという認識から、BIGサイズに移る前にメリーズにしようと思っています。
しかし、パンパースが特売です。パンパースは逆に他メーカーよりも小さめという認識なので、パンパースの方が安いならパンパースBIGも有りか!?と考えています😌
さすがにパンパースBIGの方が、メリーズLより大きいですか😌?
保育園も行っているので、「〇〇ちゃん(うちの子)がBIGサイズ一番乗りね😎」とか「BIGサイズ使ってると思ったら、Lサイズに戻ったなぁ🤔」(←特売期間のみパンパースBIG使用し、後にメリーズLに戻すことになるため)とか思われますかね!?笑
みなさんなら、どちらを購入しますか?
- 東北在住(6歳, 8歳)

ぷー
私はパンパースが1番お気に入りなので
迷わずパンパースのBigを購入します😂
保育園で何思われても全然気にしないし
多分言われることはないと思います😃

えびちゃん
なんとも言えませんが私もグーンのLからパンパースのBIGに移行したはずなんですが夜グーンを使っていてどうしても漏れるから変更点しました。
そしてパンパースのBIGが小さくなったのでメリーズのXLにしました。
今はそんな感じでやってますが、2歳半から保育所から帰ってきて便をしたらトレパンとオムツを重ねはきさせて少し漏れたら反対して干して帰ってきてから使って捨ててをやっていてパンパースLの時は節約してました。
3歳クラスになったら効果が出てきて1番初めにトレパン登園しました。
保育所では普段は優秀で怒るとわざと失禁して漏れた所をめがけて寝転んで邪魔するので着替えになると言ってました。
ですが自宅ではそこまでしないので授業参観や運動会の時に感じたんですが専門の担任の先生があまり息子に話しかけをしていないし、関わるのが面倒で他の先生の作業の準備をして仕事してる感じを出していたので嫌な先生に当たったなっと思いました。
案の定1ヶ月訳あって保育所休んで私が世話をしたら、みるみるうちに話をして結構意味がある話をする様になったので保育所ってただ世話するだけの場所で下手すりゃ大怪我の経緯を嘘ついてごまかす所なのかよって残念に思ってます。
あっケチって使ってると思われるのが嫌な時は安い方を家庭で使ってましたよ。
隣の家はマミーポコが値上げするまではずっと使ってましたよ。
同じ頃に出産した国民保険の人も1ヶ月検診の時に二人目でマミーポコでした。
ずっとオムツは消耗品なのであまり気にしないかと思います。
洋服は余りにもお下がり?ってボロイのを着せているとあの家揉めてないかな?っと内輪で心配されかねないですけどぉ…。

あい
つい最近メリーズLからパンパースBIGに変えました!サイズ的にはまだ大丈夫だけど、尿漏れする事が増えてきたのでサイズUPしました。メリーズでサイズUPだと大きすぎてしまい、パンパースだとちょうどいい感じなので、いつもそんな感じでサイズUPしています😊
みんな特売狙ってオムツ買ったりしていると思うので、保育園のことは私なら気にしません😊👌
コメント