お金・保険 確定申告(医療費控除)の期限は2/16~3/15ですか?もう過ぎてしまったのでしょうか?間違ったカテゴリで申し訳ありません。 超初歩な事お聞きしたいのですが… もしかして確定申告(医療費控除)ってもう出来ないんでしょうか…? 調べてたら大体2/16~3/15までって書いてあって😰 カテゴリ間違ってたらごめんなさい💦 最終更新:2019年3月17日 お気に入り 1 体 医療費控除 確定申告 林檎雨@(6歳, 8歳) コメント モロヘイヤ 医療費控除だけならその期間外でも大丈夫ですよ~ 過去5年まで遡って申告できます😚 3月17日 林檎雨@ 回答ありがとうございます!! 良かったー😣💦 過去5年までっていうのは聞いた事あったんですが、その期間だけの申請かと思いました😭 更にお聞きしたいのですが、確定申告と医療費控除は別物なんですか?? 3月17日 モロヘイヤ 私も何となくでしか理解していないですが… 別物って訳ではないですが、医療費控除は還付申告(お金が戻ってくる)です 確定申告は所得税等を納税、確定する申告です 還付申告についてはいつでもできますが、所得税等、納税しなければならないお金がある方(自営業の方や雑所得がある方)は確定申告期間に申告しなければペナルティで納税額が上がっていきます😌 3月17日 林檎雨@ 凄くわかりやすくて助かりました!!😊✨ 確定申告は必要ないので、医療費控除の還付申告のみやります😊! 3月17日 おすすめのママリまとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
林檎雨@
回答ありがとうございます!!
良かったー😣💦
過去5年までっていうのは聞いた事あったんですが、その期間だけの申請かと思いました😭
更にお聞きしたいのですが、確定申告と医療費控除は別物なんですか??
モロヘイヤ
私も何となくでしか理解していないですが…
別物って訳ではないですが、医療費控除は還付申告(お金が戻ってくる)です
確定申告は所得税等を納税、確定する申告です
還付申告についてはいつでもできますが、所得税等、納税しなければならないお金がある方(自営業の方や雑所得がある方)は確定申告期間に申告しなければペナルティで納税額が上がっていきます😌
林檎雨@
凄くわかりやすくて助かりました!!😊✨
確定申告は必要ないので、医療費控除の還付申告のみやります😊!