
入園式って どんなことするんですか?保護者は最初 子供を預けるのでしょうか?ちなみに次一歳児クラスです。
入園式って どんなことするんですか?
保護者は最初 子供を預けるのでしょうか?
ちなみに次一歳児クラスです。
- ママリ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

やままま
園によって異なると思います。
いろんな園で保育士をして
入園式には3度程出ていますが
1つの園は大規模園だったので
入るクラスに子どもと親で入室
放送で園長先生の挨拶等があり
クラスで自己紹介
担任の先生から説明をうけて
解散でした
2つめの園はホールに集まり
親と子どもは一緒に座る
園長先生の挨拶
先生方の紹介
各クラスに移動
説明を受けて解散
3つめの園は
各クラスにいって
保育士からの説明をうけ
子どもを預け
11時前にお迎え
(入園式というより慣らし保育)
という感じでしたよ!

なっちゃん
こればかりは園で内容が違うかと思います…💦
私の働く園では最初、受付して📛をつけてあげ、それからホールに移動して親子一緒に、園長挨拶、保育士の紹介、手遊びやちょっとした出し物、園からのお願いや説明、終了して親子で帰宅となります。
ママリ
詳しくありがとうございます😭💖