
コメント

ウサビッチ
どうゆう理由で外食が多いかにもよると思います

ゆう
私たちも旦那が焼肉やら寿司やら
好きなんで外食多いから減らさなきゃ
て思ってます(T . T)
-
❣Y.mama❣
なかなか減らせないですよね😭😭
- 3月17日

soramama
外食5万多すぎだと思いました。
-
❣Y.mama❣
多いですよね😰
もう本当に勿体なくて😭
だいたい月いくらぐらい外食に使ってますか?- 3月17日
-
soramama
家はほとんど外食しないので1万位です。
- 3月17日
-
❣Y.mama❣
すごい…😭
休みの日など出掛けた時とか夕方に帰ってご飯作るんですか😟?- 3月17日
-
soramama
出かけても夕方に帰って来たり、お弁当にしたりしてます。
- 3月17日
-
❣Y.mama❣
私も夕方に帰ったりと心掛けます😱😱
- 3月17日

あーか
外食で5万以上使っちゃってるなら、単純に考えたら半分の回数にしたら2.5万減るのでいけそうですね!
うちはどの項目も予算組んでやってるので、予算内でやりくりするって方法のみです(・ω・)/
-
❣Y.mama❣
予算組んでお金ってどう保管してますかね😭?
例えば外食は2.5万円で、やっぱりお財布にお金があると使っちゃうんですよね😭😭- 3月17日
-
あーか
うちは1週間ごとに分けてるので、1週間分しか入ってないです(・ω・)/
それか例えば2.5万予算組んでお財布に入れておいたとして、使っちゃったらそれで今月終わりです!
なくなったからって足すことはないです。- 3月17日
-
❣Y.mama❣
質問ばかりすいません💧
1週間分の食材の費用、外食費用を入れてるんですか😖?- 3月17日
-
あーか
はい!
食費、外食費、日用品合わせて1週間12000円計算でやってます(・ω・)/- 3月17日
-
❣Y.mama❣
すごい😳!
てことは食費、外食費、日用品
1ヶ月4万8000円でやりくりしてるんですか😭?- 3月17日
-
あーか
そうですね!
大体食費+外食費4万、日用品1万の目安でやってます(・ω・)/- 3月17日
-
❣Y.mama❣
見習いたい…😰
私も少し頑張って計画立ててやってみます😨💪
ありがとうございます😭!!- 3月17日

ママリ
外食5万はなかなかすごいですね🤣
うち1万です🤣
-
❣Y.mama❣
すごい…😭
休みの日とか出掛けたら
夕方に帰ってご飯作るんですか😭?- 3月17日
-
ママリ
そうしてます!
それか前日カレーとかシチューにして2日食べるとかですかね✨- 3月17日
-
❣Y.mama❣
あ!それいいですね😳!!
2日間食べれるメニューを増やせば外食も減るはず…😂- 3月17日
-
ママリ
わたしも毎回は作ってらんないです🤣
出かけた日くらいゆっくりしたいですもんね😩💨
あとは惣菜でカツだけ買ってきてカツ丼とか🤣- 3月17日
-
❣Y.mama❣
そうなんですよ…😭
それもいいアイデア😳笑
そうやって考えれば少しずつ節約になりますね🤩- 3月17日

退会ユーザー
車がなくて…とのことですが、普段の買い出しはどのようにしているのですか?
1ヶ月で外食だけで5万はかかりすぎですね😱5万もあれば、うちは食費も生活費もガソリン代など全て賄えちゃいます💦
-
❣Y.mama❣
普段の買い出しも基本旦那に連れてってもらってます!!
すごい…😰💦
外食減らすよう頑張ります…😭
でもどうしても献立考えるのが面倒…作るのが面倒で…😟- 3月17日
-
退会ユーザー
旦那さんに連れて行ってもらった時に1週間分の買い出しはできませんか?
お子さんの分はどうされてるのでしょうか?😣
外食ばかりだと、お子さん塩分摂りすぎで体にはあまりよくないですよ😭- 3月17日
-
❣Y.mama❣
1週間分の買い出しはするんですけど、面倒くさすぎて作るのを断念してます…😰
そうなんですよね😭
だから外食行って食べた次の日はヘルシーにしてみたり…😨- 3月17日
-
退会ユーザー
それだと食材傷んでしまいませんか?😣
ざっと計算しましたが、月8日休みだとして5万って1回で6000円以上外食で使うってことですか?😅
うちも外食しますが、月5000円程度ですよ😂
1回2000円くらいなので…- 3月17日
-
❣Y.mama❣
基本なんでも下ごしらえして冷凍しちゃうんですよね😭!!
旦那が週一休みで休みの日以外でも外食しちゃうので😭😭
月5000円😳見習いたいです…😭😭- 3月17日
-
退会ユーザー
食品にはどのくらいかかってますか?🤔
例えば食品3万、外食5万で月8万くらい使っているんだとしたら、1週間1.8万くらい使ってる計算になります😱
でも、目標を1.8→1.5にするだけで月でみると2万近くの節約になりますよ👍
いきなりは難しいと思いますから、節約したいって強く思われるなら小さな目標を立てて少しずつ達成していって節約したらいいかなと思います✨- 3月17日
-
❣Y.mama❣
食品は約3万ぐらいです😳
確かに…😱
目標を立ててしっかり管理して節約して行きます😭😭
ありがとうございます😭😭😭- 3月17日

よっさん⭐
外食5万は多いですね💦
私も車が無いので1週間分の献立を決めて1週間分の食材を買って冷凍などしています😊
私は働いているので作るのが面倒臭い時もあるので余分に味が着いたお肉を買っておいてそれを焼くだけとかにしたりしてます😂
-
❣Y.mama❣
私は専業主婦なのにこのザマです😨笑
1週間分の食材は買うのに外食に行ってしまいます😭💦
冷凍してまた今度使えばいいや〜ってなっちゃうんですよね😭😭😭- 3月17日
-
よっさん⭐
そーなんですね💦
私は何年後かにはマイホームが欲しいのでその為に節約頑張ってます😅- 3月17日
-
❣Y.mama❣
偉い…😭
私はもうマイホーム買うのにこんなグータラ節約せずやってるので自分が嫌になります😅- 3月17日

はじめてのママリ🔰
うちは実家に同居で大人4人子供2人で毎月の食費が5万いくかいかないかくらいです😲
休みの日出掛けても帰りに食材買ったり家にあるものでご飯作りますよ〜🙆♀️
お給料も固定じゃないのでバラバラですが10万とか違う時もあります🙄
-
❣Y.mama❣
6人で5万行かないぐらいってすごいですね😭💦
休みの日は出掛けると基本夜まで帰らないからそれがいけないんですよね…😟😟
10万も違う時は大変そうですね😱- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
それだけ外食で使ってもマイホーム購入してカツカツじゃないなら別にいいと思います😂笑
- 3月17日

Smil☻
うちも今月は少なく、大食いの旦那がいるので、食費どう抑えようか悩みます💦
-
❣Y.mama❣
同じく旦那が大食いです…😂
大変ですよね😱💦- 3月17日

春夏
うちも外食5万オーバーです(T_T)仲間です…笑
本当に面倒で休みの日は朝昼夜外食だったりしますw
最近は日曜に旦那が休みが多くて、下の子がイヤイヤ期に入ってきて混んでるなか外食が嫌になってきたので、美味しい惣菜とか買って、家で食べたりしてます。微々たるものですが、多少安上がりです(^^)
-
❣Y.mama❣
仲間がいたーー!!!笑
休みの日は毎回朝昼晩外食です…😂
確かに…子供がワチャワチャすると外食する気にならない…けどしちゃうんですよ…矛盾…😂😂
お惣菜もいつもその考えが無くて😖💧- 3月17日

退会ユーザー
我が家も外食大好きな旦那がいるので基本週末の日曜日のみの仕事休みの日はお昼は外食です!🚃
平日はほぼ外食しませんね…
買い物まとめて週末に買いに行って平日買い物行かなくてもいいようにすればだいぶ減るのではないでしょうか??
それとも1回1回の外食代が高いんですかね??
うちはマックとか焼肉ランチとかなので安上がりです😂💧笑
-
❣Y.mama❣
まとめて買い物に行ってるんですけど作るのが面倒で外食になってしまって…😅
1回の額が大きいのもあります😱💦- 3月17日

ちるみる
一歳のお子さんつれて外食するほうが大変そうに思いますが💦
冷凍済みの下拵えがあるなら、作るのは楽そうですけど洗い物がめんどくさいのは否めないですよね(笑)
うちは外食は子供たち連れていくのが億劫なのでゼロ円です😅
外食に相当するものとして、こないだ1年か2年ぶりくらいにピザとって3000円くらい使ったくらいですかね。
その代わり、めんどくさくてお弁当買ったりレトルトだったりカレーみたいになんでもかんでも突っ込んで作れるものだったり、とにかく作るのに頭使わないで作って食べられるものが多いです。最近食費いくらくらいかかってるのかな…ダイエットしてるのでだいぶおさえられてるはずなんですが💦

むな
私もそんな感じだったので基本旦那が休みの日に昼外食でそのままスーパーで約一週間分買いだめすることに変えました!

mamari
すごい分かりますー!
ずっと家にいるの嫌になりませんか?😅気分転換にも、外食大切って思ってます。
平日はほとんど行けませんが、土日は基本外食ばっかりで、お昼家で食べてもカフェ行ってスイーツ、とかそのまま夕食もみたいなパターンです笑
今は共働きでもそうなので、出産後なおさら外に出たくなるなぁと思っています😅
でも平日頑張っているので、全然気にしてません!!笑

ママリ
5万円も使えたら逆に羨ましいくらい😂
うちは月5~6千円です🙌回転寿司とラーメン屋さんが定番🌵
冷凍の焼おにぎりとか唐揚げとかシュウマイとかは買ってあるので、お出掛けして帰りが遅い日はお米だけタイマーセットして帰ったら味噌汁だけ作って適当ご飯です(笑)
平日も手抜き日作って、牛丼やカレー、ハヤシライス🙌
マックは楽天ポイントで食べてるのでタダです😊

ai
美味しいもの食べに行くの好きなので、うちも5万以上かかります💦
本当にお金を節約しないといけなくなったら、自然と減りそうな気がしますけどね✨

ママリン
外食楽しいですよね〜
美味しいし、子供も楽しそうに食べるし、準備も片付けもないし!
ネックは値段だけです。笑
そんな我が家も5万はかかってると思います〜)^o^(

あゆ
一番手っ取り早いのは外食の回数を減らす
外食費は3万と決めて 別に封筒にいれてその中で外食を楽しめばマイナス2万はカバーできるかと思いますよ(*^ω^*)
うちは外食1〜2万です。
出掛けても夕方までに帰るようにして 夕飯は夫が作ってくれたりもしますが 私が作るときは麺類 鍋 ごはん炊いてお肉炒めて スーパーでお刺身やサラダ買って終わりです。
あとはお弁当とかもです。
また毎週は出掛けなくて 朝から買い出し行って DVDレンタルして あと家でのんびり過ごしたり 子供達連れて公園いったりして過ごす日も設けてます。

るはす
うちも外食大好きでその位行ってると思います(=o=;)週末の楽しみなのでこれは無くせない、、、その為に仕事頑張ります!

ママリ
我が家も夫の休みの日は外食です。夜なので一回3千円位×8で2万4千円前後
普段私と休みが合わないので夜だけですが連休などは昼夜なので倍行きます。
家でつくれば安いのは分かりますが、外食楽ですし安いお店に行って一回の単価下げるのが一番いいと思います(^-^)
❣Y.mama❣
旦那が休みの日は基本外食…
私は車がないので旦那が仕事から帰って来てから食材の買い物に行って遅くなるので外食…
ご飯を作るのが面倒くさくて外食…
って感じです😅
自分に甘いだけなんですけど😂
ウサビッチ
そんな生活がうらやましいです( ̄▽ ̄;)笑