生後6ヶ月の娘が夜中に2〜3時間おきに起きてしまい、ぐっすり眠れないことが悩みです。夜長く眠る方法はありますか?
生後6ヶ月の娘が未だに夜は2〜3時間起きで、ぐっすり寝れた記憶がありません。どうやったら夜長く寝てくれるようになりますか?
- かなたん(7歳, 8歳)
さらい
時期ですよね、、うちは2才過ぎたら寝るようになりました。ありとあらゆることを試しました。
はじめてのママリ🔰
他の方もコメントしてますが
個人差かな??と思います😄
私の息子も3時間おきのミルクで夜中はえらかったですが最近は夜中一回起きるか起きないぐらいになりました😄
夜中何回も起きてくるのは大変ですが
こーしたらいいよーとか
ではなく自然に任せてお子様の負担がないように過ごしたらいいのでわ??
夜泣きも始まってくる頃かと思います大変ですが、それも子供の成長です😄
sooooooo
10ヶ月頃から4時間、5時間寝てくれるようになり、1歳4ヶ月頃から朝まで寝てくれるようになりました\(◡̈)/
ひよこ
母乳ですか?ミルクですか?
私は完ミ育児で、3ヶ月頃には朝まで爆睡、ミルクなので腹持ちがいいのかと思いますが…
あとは部屋の湿度や温度なども調整して眠りやすいようにしてます
コメント