![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリス
飾磨です♪
飾磨も広いのであれですが、公園はわりとたくさんありますよ(*´꒳`*)
車はないと不便ですが、子育てしやすい環境だと思います!地域の人も優しいし温かいし🙌
一部ベトナム人が多くいたりしますが、地域によります!
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
飾磨に住んでて車があるので、不便を感じたことはありません。
飾磨区は広いので、公園はたくさんあります。
外人の方は、よく見掛けますね。
携帯ショップ付近は、よく座って携帯を長時間してらっしゃいます。
あとは、祭が苦手なら場所によって参加しない条件とかもがあるのでよく調べた方が良いかもしれません。
-
ひなり
やはりどこにでもいるんですね💦
- 3月18日
-
暁
そうですね。高浜校区に住んでます。
携帯ショップ周りにいるのですが、特に気になったことないですよ。
駅に自転車又はバスが近くにあると凄く便利でしたよ。- 3月18日
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
飾磨の高浜校区です!
徒歩圏内にスーパーがあんまりないですが、車さえあれば不便はないです。歩道も広くて歩きやすいし、大きい公園も近くにあるのでよくお散歩に行ってます。
高浜校区はそうでもないですが、飾磨の他の校区ではちょくちょく見かけます。飾磨駅近くは買い物も便利ですね✨
-
ひなり
高浜区らへんの予定ですが、祭の時とかどうですか?
- 3月18日
-
しろくま
高浜校区にも祭りはありますが、灘のけんか祭りや、飾磨の恵美酒宮神社、網干の魚吹八幡神社の祭りに比べると小規模です。
うちは高浜校区に住んで5年になりますが、参加したことはありませんし、特に誘いもありません。
(主人が飾磨出身なので、毎年恵美酒宮に参加してます)
ただこちらの祭りのときには、子どもの屋台が練ってるのも見かけるので、可愛いなぁと思います。
子どもが小学校に上がったら、そちらで参加するかも知れません(笑)- 3月18日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
白浜です。
マックスバリュ、ホームセンターのイナイ、未来屋書店、マクドナルド、子ども用品のバースデイ、しまむら…など、近くに固まっているので、お買い物はしやすいと思います。
また、小児科、内科、耳鼻科、歯科、皮膚科などもその周辺に一通り揃っています。
私は車を持っていますが、徒歩でも大丈夫かと思います。
大きな公園は近くにないですが、小さな公園が徒歩圏内あちこちにあるので、小さいうちは飽きないようあちこち連れていけば大丈夫かな、と思っています。
外国人のかたはあまり見かけませんね。
上の方もおっしゃってますが、姫路の浜手はどこも祭りがあるので…。
白浜は灘のケンカ祭りで有名ですが、その分自治会費とかは高いです…。
ひなり
一部って飾磨のどの辺の区かわかりますか?