※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
雑談・つぶやき

2歳の娘に本気で説教もうすぐ一時間。可愛そう。こんな教育でいいのだろ…

2歳の娘に本気で説教もうすぐ一時間。可愛そう。こんな教育でいいのだろうか。

コメント

りこ

旦那さんが説教してるんですか⁉️

  • ゆん

    ゆん

    そうです。
    私も巻き込まれます…

    • 3月16日
  • りこ

    りこ

    ええ…2歳児に説教なんて…

    なにで怒ってるか分からないのであまり無責任なこと言ってはいけないんでしょうけど、旦那さんがしていること間違ってると思いますよ😢

    • 3月16日
  • ゆん

    ゆん

    1歳半くらいから説教始まりました💦
    寝っ転がってパンを食べていてめっちゃ怒りました…
    私と二人のときは寝っ転がって食べないんですけどね

    • 3月16日
  • りこ

    りこ

    そんなことくらいで…😭
    長々と怒ったところでこどもには理解できないし、心の傷にしかならないですよ💦

    自尊心が低い子になってしまいます。


    我慢が出来るようになってくるのは3歳半〜4歳からと言われてるので今はそこまで求める時期でもないんですよ😭

    育児書など読んでもらってどう接していくのがいいのか話し合うべきだと思います💦

    • 3月16日
  • ゆん

    ゆん

    理解できませんよね。やっぱり。
    長々と説教してもだんだん何が悪かったのか分からなくなってると思うので、時間がたってやっと娘が謝っても何に対して謝ってるか自分でわかってないですよね?💦

    育児書読もうって言ってもお前が読めで終わりそうです😓
    でも読んでもらえるように頑張ります

    • 3月16日
  • りこ

    りこ

    そうですね😣
    きっと反省して謝っているのではなく、「謝らされている」だけだと思います。

    育児に関して理解しようとする気がないのなら変に口出さないで欲しいですね💦

    • 3月16日
  • ゆん

    ゆん

    ですよね。
    ほんと可愛そうです。

    ほんとですよね
    私の育児の仕方が甘やかしてると言っているので厳しくするんだと思います…
    そんな甘やかしてるつもりはないんですけどね

    • 3月16日
❀澪❀

いや、長すぎます💦
ただ、自分のストレス発散にしか思えない💦
怒ったら終わりにして、気持ちを切り替えてあげないとダメだと個人的には思います💦

  • ゆん

    ゆん

    娘はずっと黙り込んでしまってしかとか?ってずっと繰り返してやっと娘が口を開いて解決してハグしてお話してます💦

    • 3月16日
4kidsmama

2歳児に1時間も難しく説教しても逆効果では、、、、、
何の事で1時間も説教してるのですか?

補足の部分は旦那さんが言った言葉ですか??だとしたらウザいですね、、、

  • ゆん

    ゆん

    寝っ転がってパンを食べていて怒りました。

    そうです。
    むかつきますよね。
    出て行きたくなります

    • 3月16日
  • 4kidsmama

    4kidsmama

    行儀よくは大切ですが、1時間も怒る事じゃないと思います、、、、
    寝て食べたらダメって伝えて、きちんと座って食べることが出来たら褒めてあげるだけでも小さい子には充分だと思います。
    叱るより出来た時にきちんと褒める方が大事ですよね。

    よその旦那さんに失礼ですが、旦那さんのイライラを娘さんに押し付けてるとしか思えませんね😭

    うちの旦那も私のしつけが甘いからとか言ってくるので凄く気持ちわかります。大して子供の世話してないくせにそういう時だけ口出しして欲しく無いですよね。

    • 3月16日
  • ゆん

    ゆん

    ですよね。
    無駄に怒ってもかわいそうなだけですよね。
    褒めることもたまにはしてるんですけど出来なきゃ怒ります。

    ほんとですよね。
    掃除も同じでここ汚い、で私にやらせるし。
    掃除は私の仕事だからと

    • 3月16日
deleted user

じゃあ旦那さんに任せれば立派なお子さんになるんですかね?🤔
憶測ですけどそういうタイプって都合のいいときだけ父親面して都合の悪いところは母親のせいにしたがりますよね😓
よその旦那様ですけど聞いてるだけでうざすぎてむしろ一日かけて説教してやりたいです😩

めろんさんお疲れ様です(´・ω・`)

  • ゆん

    ゆん

    仕事しないで主夫になりたいみたいですけどね。
    私がだめすぎてみたいで。
    説教してもらいたいです😭😭😭
    説教したところで分かるような人ではないですが😩

    • 3月16日
  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます🙇

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります、うちの旦那もいってもわかんない人なんで😓
    もう自分中心ていうか自分が偉いと思ってるんですね笑
    何様なんでしょうね。

    • 3月16日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんです!
    自分で自分は偉いって言ってますしね。
    何様か聞くと俺様とか言うやつです。😩😩😩

    • 3月16日
晴さやかりん🐶🗿

2歳児に、1時間説教は長いし、本人も何を言われてるのかわからなくなると思います…。

エスカレートすると、最近テレビで見るような、子どもに誓約書を書かせて、約束破ったら怒る、みたいになってしまいそうで、心配に感じます…。

  • ゆん

    ゆん

    ですよね…
    そこまでなったら離婚します。💦

    • 3月16日
cococo

めろんさんが助けてあげて下さい😣
それはできそうですか??
できそうなら、助けてあげてほしいです...
私なら家出覚悟で喧嘩して、娘さんを助けるレベルです正直...
旦那様、今後そんな教育続けてたら将来娘さんはパパ嫌いの、自分の意見を言えない子になってしまいそうです💦
怒られてる理由も正直「そんな事くらいで。」です。
友達をいじめたとか、万引きしたくらいの事じゃないと1時間も怒らないです....

  • ゆん

    ゆん

    私が口出したら「寝っ転がってパンを食べて悪いことしてるのに注意して何が悪いの?」と言われます。
    これ以上やったらどーなるか心配なります。

    • 3月16日