
コメント

はる
3歳のお子さんですか?
うちはほぼ大人と同じもの食べてますよ。
辛いものや味が濃いものはあげてませんが。
はる
3歳のお子さんですか?
うちはほぼ大人と同じもの食べてますよ。
辛いものや味が濃いものはあげてませんが。
「料理」に関する質問
惚気です。ごめんなさい。聞いてください🙇♀️ 私料理がへっったクソなんです。 離乳食は今の所味付けがないから何とかなってますが 大人の料理が絶望的に下手くそです。信じられないくらい下手です。 なのに夫の言い回し…
もう夫のために夕飯作りたくありません。 私が作る夕飯を、夫はあまり喜んでくれません。もう作りたくないです。子供は喜んで食べてくれます。 夫は帰宅後、お酒のつまみを自分で作り、夕飯前から食べ始めます。私が作る…
かなり長文です。 大前提で、離婚するつもりはありません。 別居するか、家庭内別居で、子どもの前だけ仮面夫婦としてやっていくか、悩んでます。 -------------------------------------- 理由は… 旦那と喧嘩になり、…
家事・料理人気の質問ランキング
カレー大好き❤️
離乳食完了期の子もいます!
仕事終わって帰宅して作るのがめんどくて
次女は市販の赤ちゃんのレトルトを
あげたりしてます。
もちろん毎日ではないのですが、
何を作ればいいのか毎日悩みます。
はる
お二人なんですね!
その頃は作りおきばかりしてました。笑
カレー大好き❤️
離乳食終わるから作りおきいらない
のかなぁと思ってやめたんですよ(笑)
次女はポトフや肉じゃがに入ってる
ニンジンとじゃがいもが好きなようで
作るとそればかり食べます😳
はる
離乳食じゃなく、幼児食って言うんですかね。
離乳食じゃないけど大人のご飯でもないような時期は、子どもが食べやすいものを作り置きしてました。
ポトフや肉じゃがの時は取り分けして、それ以外の時に次女さんが食べられるものを作り置きしておけばいいと思います。
カレー大好き❤️
一才5ヶ月だと幼児食でいいんですかね?
中期、後期のときは作りおきしてました!
お魚が苦手なようで全く食べません。
やはり苦手なものはとにかく混ぜるしか
ないんですかね?
はる
幼児食だと思います。
魚は食べにくいですよね💦
私は缶詰めの魚をよく使ってました。柔らかくて食べやすいので。でも、そんなに頑張ってあげてませんでした。笑
息子もその頃は肉・魚が苦手でしたけど、いつの間にかパクパク食べるようになりました。
カレー大好き❤️
そうなんですか?
缶詰め骨ついてませんか?
はる
缶詰めなら身がほぐれやすいので、骨も取り除きやすいですよ!
カレー大好き❤️
そうなんですね!
知らなかったです!
ありがとうございます(^-^)