※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YR
子育て・グッズ

ミルクを持ち歩く軽量な魔法瓶のボトルと、お湯を入れて持ち歩く方法について教えてください。

ミルクのお湯を持ち歩くのに、なるべく軽量で魔法瓶のオススメのボトル教えてください!
少しでも荷物を軽くしたいです😂
また完ミまたは混合の方、どんなのにお湯入れて持ち歩いでますか?😊

コメント

deleted user

混合です^_^
ショッピングモールなどお湯が設置されてある場所では持ち歩きしませんが、
持ち歩く際はサーモスのボトルに入れています!

  • YR

    YR

    お返事遅くなりました!コメントありがとうございます✨
    皆さんサーモスなんですね!
    早速サーモスのボトル買っちゃいました😁

    • 3月26日
り

サーモスの魔法瓶が軽いですよ!
今は完母ですが一時期完ミで500mlのものを使ってました😳

  • YR

    YR

    お返事遅くなりました!コメントありがとうございます✨
    皆さんサーモスおススメされてたので早速購入しました😁

    • 3月26日
ひとみ

軽量かはわからないですが保温性はサーモスおすすめです!
1日持ち歩いても熱湯のままでした😁
安い水筒は数時間立つとぬるま湯になってしまいました💦

  • YR

    YR

    お返事遅くなりました!コメントありがとうございます✨
    もともと持ってたのが保温性がなくて結構ぬるくなってしまってました😭
    皆さんおススメのサーモス早速購入しました!😌

    • 3月26日
ばたこ

完ミです🍼
サーモスを使っています☺️
これです🎶
思ってるより、軽いと思います!

  • YR

    YR

    お返事遅くなりました!コメントありがとうございます✨
    写真までありがとうございます😊
    早速サーモス購入しました!

    • 3月26日
(´-ω-`)

ミルクあげてる時は保温が出来る水筒に入れて持ち歩いてましたよー!軽量タイプでしたが、この水筒があるだけで荷物がすごく重かったです😂でも重いのが嫌だったので途中で持つのやめました(笑)ショッピングモールに行けば調乳室あるし、食事処ではお湯貰えるしと思って持たなかったです(笑)

  • YR

    YR

    お返事遅くなりました!コメントありがとうございます✨
    確かに!軽いボトルでもお湯いれれば重くなりますもんね💦これがあるのとないのとでは大違いですね🤣
    私も貰えそうな場所に出かけるときはやめようと思います(笑)

    • 3月26日
みるくぱん

サーモスでした。
最近、液体ミルクも発売されましたね。うちは卒乳してるので使うことはないですが、あと一年早ければ試したかったです。

  • YR

    YR

    お返事遅くなりました!コメントありがとうございます✨
    液体ミルク!そういえば最近解禁されましたね!高いので毎回は無理ですけど、今度試してみようと思います😌

    • 3月26日
ママ頑張ってます

サーモスの軽量魔法瓶にいれてました!

  • YR

    YR

    お返事遅くなりました!コメントありがとうございます✨
    皆さんサーモスおススメされてるので、早速購入しました😁

    • 3月26日